次世代にトトロの森を伝えよう 散策イベント開催

写真拡大

西武鉄道株式会社とサンケイリビング新聞社は、あす・14日(土)にウォーキングイベント「ファミリーウォーク 八国山からトトロの森散策」を実施する。




これは、トトロの森として知られる狭山丘陵などの自然を歩いて体感するとともに、その大切さを知ってもらおうと企画されたもの。

狭山丘陵(東京・東村山市など)は、過密化が進む首都圏に残る、数少ない里山だ。貴重な動植物の宝庫であり、映画『となりのトトロ』の舞台ともなっている。

「トトロの森」は、狭山丘陵とその周辺地域に残る豊かな森林と歴史的な景観である里山を保全することを目的に、一般市民からの寄付により買い取られ、トトロのふるさと財団によって守られている区域である。

今回のコースは、西武鉄道・西武園駅をスタートして、八国山緑地からトトロの森2号地などを経て、西武園ゆうえんちに至るもので、およそ8キロ、2時間半ほどの所要時間となっている。武蔵野の里山の美観やを楽しみつつ、春の芽吹きを感じることができるコースだ。

当日は参加特典として記念品や飲み物、お菓子などが用意されているほか、「西武沿線ポイントカード」も付与される。さらに、大観覧車がリニューアルオープンしたばかりの西武園ゆうえんちへの入園も無料となっている。家族で楽しめること間違いなしだ。

参加費は無料で、事前申し込みも不要。雨天決行。参加は西武園線西武園駅北口で、午前9時半から11時半まで受け付けている。天候が心配されるが、何とか晴れてほしいものだ。

(編集部 鈴木亮介)

【関連記事】
高尾山の冬の風物詩はなぜか”そば”。
向ヶ丘遊園跡地にドラえもんミュージアム建設へ 小田急と川崎市が基本合意書締結
ベトナム山間地の農村から 手織りリボンの直輸入
かわいい?手抜き? 宮崎駿監督デザインの自治体キャラに賛否両論

-ITからセレブ、オタク、事件・事故まで。スルーできないニュース満載-
TechinsightJapan(テックインサイトジャパン)はコチラから!