デンマーク王室が愛したスイーツが伊勢丹新宿店に世界初出店!

写真拡大

3/18(水)、デンマーク王室のデザートシェフ モーテン・ヘイバーグ氏が手がけるパティスリー「DESSERTCIRKUS」(デザートサーカス)が、世界第1号店として伊勢丹新宿店にオープン。オープンに先がけ、3/12(木)に行われたレセプションに行ってきた。

他の写真も見る: ふんわり軽いチョコケーキは芸術的な円錐型! 「100%デザートサーカス」(714円)

同店のスイーツは、素材にこだわったスカンジナビアスタイル。同店のロゴにも使用されている象徴的商品「100%デザートサーカス」(714円)は、ヘイバーグ氏がヨーロッパ最優秀シェフを受賞したときのデザートをテイクアウト用にアレンジしたもの。円錐形のチョコレートムースの中に青リンゴ風味のプラリネムース入りで、軽いムースの口あたりと、さわやかな甘味が特徴だ。

女性から「かわいい〜」の声があがった「ヘイバーグショートケーキ」(ホール2310円/カット525円)は、どっしりとしたスポンジケーキに、甘さひかえめの軽い生クリームを合わせたなつかしい味。伝統的なデンマークのバースデーケーキスタイルだ。

記者いちおしは、濃厚な「ホワイトチョコレートのチーズケーキ」(ホール1890円/カット504円)。クリームチーズとホワイトチョコレートの組み合わせで、コクと深みがありながら、甘すぎずしつこくないチーズケーキだった。

バーガー型がかわいい「チョコレートバーガー」(263円)は、ヘイバーグ氏が王室にだしていたもの。マカロンでもブッセでもないしっとりもっちりとしたカカオ風味のアーモンド生地に、ダークチョコレートやラズベリーなどのクリームをサンドした、見た目もかわいいスイーツだ。ちなみに記者オススメは季節限定のストロベリー。イチゴそのままの風味を残した軽いクリームと生地が、ベストコンビだった。

「デザートサーカスの“サーカス”は、“楽しいこと”や“何が起こるかわからないワクワク感”を提供したいと思いつけました」とヘイバーグ氏。誕生日やおみやげ、または自分買いにもピッタリな素材を生かしたスイーツは、記者も感動のおいしさ。デンマーク王室が愛した味を、ぜひ堪能してみて。【東京ウォーカー/白石知沙】

【関連記事】
世界的パティシエのスイーツで、一夜限りの夢のディナーを (九州ウォーカー)
「スイート・スイーツ ジャパン」の極上スイーツ無料配布に注目! (東京ウォーカー)
自分好みのアイスが作れる!「スウィーツ・デコ」が人気 (千葉ウォーカー)