球史に残る巨人との日本シリーズ…“史上最高のサブマリン”阪急ブレーブス・山田久志氏が明かした王貞治氏に打たれたサヨナラ3ランHR裏話

写真拡大

昭和後期のプロ野球に偉大な足跡を残した偉大な選手たちの功績、伝説をアナウンサー界のレジェンド・紱光和夫が引き出す『プロ野球レジェン堂』。記憶に残る名勝負や“知られざる裏話”、ライバル関係とON(王氏・長嶋氏)との関係など、昭和時代に「最強のスポーツコンテンツ」だった“あの頃のプロ野球”を、令和の今だからこそレジェンドたちに迫る!

阪急ブレーブス(現・オリックスバファローズ)のエースとして活躍し、アンダースロー投手としては歴代最多の284勝をあげた山田久志氏。17年連続2けた勝利、12年連続開幕投手、3年連続MVP、最多勝3回など輝かしい足跡を残した史上最高のサブマリン投手に紱光和夫が切り込んだ。

徳光:
山田久志さんをテレビで初めてご覧になった方は、どこか銀行の頭取だと思うのでは(笑)。
相変わらず、スリムですね。

山田:
でも、やっぱり現役時代の後遺症が、膝や腰にいろいろ出てきましたね。

徳光:
顔色も大変いいじゃないですか。

山田:
おかげさまで健康ですが、後期高齢者に入りました。
忘れてしまっていることがたくさんあると思いますけど、その辺はちょっとご勘弁を…

徳光:
大体70歳を過ぎますと1日に3つずつ思い出消えていきますからね(笑)。

山田:
おっしゃるとおりでございます(笑)。

日本シリーズは夢舞台

山田:
王さん、長嶋さんとたくさん対戦してきたピッチャーっていると思うんですよ。でも、私どもパ・リーグの人間が対戦するのは日本シリーズだけなんですよ。

徳光:
ということは、やっぱり日本シリーズにっていう気持ちが常にあったわけですか。

山田:
プロ野球選手になったからには、やっぱり日本シリーズの舞台を経験したいですよね。それを私は何回か経験させてもらって。ましてや、あの巨人V9時代の真っただ中で対戦。考えてみりゃ幸せかも分かんないですね。

名将・西本幸雄監督の教え

昭和44年に阪急に入団した山田氏。入団1年目は7試合に登板して0勝1敗。2年目は開幕から6連敗するも、52試合に登板して10勝17敗、防御率3.19の成績で終えた。

山田:
52試合投げてますけど、これは先発もリリーフも、負け試合も勝ち試合も全部ですからね。
当時は1シーズン130試合だったんですけど、私は上がり(ベンチに入らない日)なしで、130試合全部ベンチ入りでした。だから、いつも投げる準備してました。完投して寮へ帰っても、ご飯食べてすぐ翌日の準備しなくちゃいけない、それが1年間続いたんですよ。

徳光:
10勝17敗だった2年目が一つの転機になったんですかね。

当時の阪急の監督は西本幸雄氏。大毎、阪急、近鉄で監督を務めリーグ優勝8回、通算1384勝。しかし日本一にはなれず“悲劇の名称”とも呼ばれた。

山田:
負けが込んでいるときに、西本さんに監督室に呼ばれたことがあったんです。
「そうそうたるプロ野球のピッチャーを見てみろ。彼らがどんなことをしているか分かるか。この世界、全ては準備だぞ。マウンドへ上がるためには、その前の日をどうやって過ごすかが勝負なんだ。仮に結果が悪く出たとしてもみんながどう思うか。『山田はようやってるな。それでも勝てない。残念やな。勝たしてやりたい』って思うんだ」って言うんですよ。
そういう選手がプロで長く生きていけるんですよね。

徳光:
若い時代にそういう名将の下にいたってことは良かったんですね。

山田:
私がプロ野球に入ったときの監督が西本さんであったっていうことは、プラスだったですね。かなり大きな財産になったと思いますね。

3年目の開花…自信過剰!?のストレート

徳光:
3年目がすごいんですよね。22勝6敗、防御率は2.37。決め球はもうシンカーだったわけですか。

山田:
いやいや、私は真っすぐとカーブの2種類しかなかったピッチャーです。シンカー投げたのはずっと後です。

徳光:
ということはストレートにかなり自信があったんですか。

山田:
ストレートにはかなり自信がありました。自信過剰だったかもしれませんね。

夢舞台で王氏に浴びたサヨナラ3ラン

この昭和46年、パ・リーグを制した阪急は日本シリーズで巨人と対戦。1勝1敗で迎えた第3戦、8回まで2安打無失点と巨人打線をほぼ完璧に抑えていた山田氏だったが、1対0でリードしていた9回裏ツーアウトランナー三塁一塁の場面で、王貞治氏に痛恨のサヨナラ3ランを浴びて逆転負けを喫した。この勝負は日本シリーズ史に残る名場面として語り継がれている。

徳光:
王さんに「868本のホームランの中で一番印象に残っているのは?」って聞いたら、即座に「山田さんから打ったホームラン」と答えたんですよ。

山田:
そうなんですか。

徳光:
「2番目がハンク・アーロンの記録を破った世界新記録」。そのくらい王さんの記憶に鮮明に残ってるんですよね。
あの試合、「今日の山田は絶対打てない」と思われてたわけですけど、9回裏ワンアウトから柴田さんが塁に出るじゃないですか。

山田:
フォアボールでね。だけど、あのときはまだ何ともなかったですね。自分の中で打たれる感じが全くなかったですからね。

徳光:
あのときは3番長嶋さんで、4番が王さんですよね。

山田:
そうです。2アウトになって長嶋さん。泳いだみたいなバッティングで…

徳光:
ボテボテでした。

山田:
その瞬間、「終わった」と思ったんです。「ショートゴロ。ゲームセット。1対0。最高」って。それで振りむいたら、ショートがいないんですよ。

徳光:
三遊間を守ってた。

山田:
ショートの阪本(敏三)さんに言わせれば、「カーブのサインが出たんで、一歩、三遊間に寄った」って。

徳光:
三遊間に引っかけるだろうと。

山田:
「それで一歩届かなかった」と阪本さんは言いますけどね。後から見たら、阪本さんも足動いてないですよね。やっぱり緊張してたんですよ。

徳光:
そのあと王さんを迎えて1ボール1ストライクからの3球目でしたよね。少し落としましたよね。

山田:
いえいえ、真っすぐです。

徳光:
映像で見てみますと、ちょっと落ちるような感じに見えたんですが…

山田:
低めだったですからね。もう紙一重なんですよ、あれ。
マウンドから見てたら、上からたたきつけられたみたいな感じでしたね。あの音は今でも覚えてます。すっごい打球音でした。ライトの長池(徳士)さんが飛んでいった瞬間に追うのを諦めてましたからね。それほどすごい打球でしたね。

徳光:
山田さんのプロ野球人生の中で、ひざまずいたまま立ち上がれなかったのは、あれだけじゃないですか。

山田:
あれだけです。立ち上がれないというか、膝に力が入らないんですよ。王さんがホームインするまでいたんじゃないかな。

徳光:
王さんはホームランを打ってバンザイする人じゃないんですけど、あのホームランだけは2度バンザイしてるんですよね。

山田:
そうなんですか。

徳光:
ミスターは三塁ベース回ってホームインする時にスキップしてましたもんね。

山田:
あれはないよね(笑)。

“サヨナラHR”王貞治氏からの言葉

徳光:
でも、あのホームランを打たれたからこそ、その後の250勝があるとも思うんですが。

山田:
練習でも試合でもそうですけども、自分の中で野球への取り組み方が全く変わりましたよ。野球一筋っていう生活。自分にものすごく厳しくやったつもりですね。

徳光:
王さんは何とおっしゃってますか。

山田:
王さんはね、「君がプロ野球の世界で実績を積んで記録を残して、プロ野球界に山田っていうピッチャーがいたことをみんなが認めるから、あの勝負がクローズアップされるんだ」って。

徳光:
素晴らしいコメントですね。

山田:
王さんにそういうことを言われたら、私も泣けてくるんですよ。

(BSフジ「プロ野球レジェン堂」 24/5/21より)

【中編】へ続く