東京エレクトロン デバイス(以下略、TED)は5月30日、F5の「F5 Distributed Cloud Services(以下略、F5 XC)」上でモダンアプリケーション開発の配信、管理、運用を支援する「コンテナネイティブサービス」の販売を開始した。

「コンテナネイティブサービス」(公式Webサイト)

アプリケーションの開発、テスト、公開、配信、バージョンアップを迅速に行う"モダンアプリケーション開発"を支援するサービスで「F5 XC運用支援」と「コンテナ導入支援」の2つのメニューで構成され、同社のエンジニアがモダンアプリケーション開発環境導入の支援を行う。

「F5 XC運用支援」で活用される「F5 XC」は、アプリケーションの配信とセキュリティ、マルチクラウドネットワーキングをSaaS(Software as a Service)で提供するサービスで、コンテナ仮想化ソフトウェアの管理と自動化を行うKubernetesのアプリケーションサービスにより配信環境を提供。アラート監視と対処方法、インシデントのレポート通知などを行う他、トレーニングサービスやQA対応、各種ドキュメントなどで運用を支援する。

「コンテナ導入支援」サービスでは、アプリケーションのコンテナ化の支援、ネットワーク、セキュリティ設計提案、DB作成の支援などを行うものでコンテナ化に関しては、コンテナイメージ自動化システムの構築やKubernetesのマニフェストファイル作成の支援も行う。それぞれ必要とされる要件に合わせた個別見積もりとなる。詳細はWebサイトで確認できる。