暮らし上手な人が時間をかけて見つけた「買ってよかったもの」は、暮らしを快適にしてくれます。「もの選びの達人」としてファンも多いエッセイスト・石黒智子さんが、長年使っているアイテムについて教えてくれました。

たくさん試してたどり着いた!「長年使っているもの」4つ

気づけば5年、10年…。いろいろと試して、厳しく選んだ道具たちは、年月を経て「相棒」になっているそう。デザインも使いやすさもお墨つきです。

●ベルナーのPLしりしりスライサー

オールプラスチックだからステンレス製より軽く、扱いがラク!

穴部分で軽く野菜を動かすと簡単に細切りができる、ドイツ・ベルナー社のしりしりスライサー。

「力をほとんど入れずに食材をおろせます。往復で使えるので本当にラク」

・(現行品)縦34.1×横12.6×厚さ3.3cm(刃部の幅8.4cm) ¥2310(ユーロキッチンかさい) ※現在は上のオレンジのみ取り扱い

●京セラのセラミックスライサー(厚み調節機能付き)

包丁、まな板いらずで野菜の下ごしらえが簡単に!

料理に合わせて厚みが3段階に調節可能。「セラミック刃はさびないのが魅力。汚れが気になったら漂白して気持ちよく使えます。10年以上使っていますが、切れ味は変わりません」(石黒さん以下同)

・縦27.7×横9.2×厚さ2.4cm ¥1980

●タニタのキッチンスケール

牛乳をmlで量れる便利品はデザインも機能も完璧!

イーストをよく使う石黒さんは、5年ほど前から0.1g単位で量れるこちらのスケールを愛用。「薄くてコンパクトなので、収納時もすっきり。g単位、牛乳のml単位、どちらも表示できるのが便利です」

・KD-320縦21×横15×高さ3.4cm ¥2971(編集部調べ)

 

●ハチ食品のスパイス小瓶タイプ

毎日の料理に欠かせない老舗メーカーの香りよいスパイス

「小ぶりなサイズで、冷蔵庫のドアポケットにちょうどよく収納できます。わが家の消費量にも最適!」。アイテムごと色が違うパッケージは瞬時に識別できて、調理もスムーズ

・右2つ目から/一味とうがらし(17g)、カレー粉(15g)、花椒(9.5g)、ナツメグ(15g)、シナモン(14g)、オレガノ(6g)、パセリ(6g)、バジル(4g) 各¥145 

右端の青海苔、中央のパプリカ、左端のとうがらしは自作のもので商品ではありません

なくなったらオンラインショップで購入。パプリカなど取り扱いがない調味料は、見た目を合わせるためにラベルを自作し、ビンを再利用して詰め替えます。

 

この記事で紹介したアイテムは、撮影時に各店舗で販売されていたアイテムです。本記事公開時には、仕入れ状況によって同じアイテムがない場合や、すでに販売終了していたり、価格が変更になる可能性もありますので、ご了承ください。価格は一部編集部調べです。

『これからの暮らし by ESSE vol.04』では今回紹介した以外に、50代〜70代の暮らし達人が「買ってよかったもの、ずっと大切にしたいもの」や、老後のお金の不安まるごと解決、飛田和緒さんとめぐる「大人の湘南・f鎌倉」、坂東眞理子さんの人生お悩み相談、糖質オフ2品献立、自律神経整え習慣など50代以上の暮らしに沿った情報が満載。