世帯年収が同じ場合、共働きで年収を合算した方がおトクか、それともどちらかは専業主婦(主夫)になり、夫(妻)がひとりで稼いだ方がおトクか? お金のプロに聞きました

同じ世帯年収なら「共働き」VS「片働き」、どっちがおトク?

今回は所得税について、共働きと片働きどちらがおトクかを比較してみましょう。

 

●「共働き」と「片働き」で年収から控除される額の比較

会社員やパートなどの給与所得には、収入によって異なる給与所得控除と、一律の基礎控除48万円が適用されます。所得税の対象は給与の支給額から上記の控除額などを引いた分です。

共働きの場合は、各自の給与から控除されるので、世帯としてはダブルで控除が適用されます。たとえば上表のように共働きで年収300万円ずつ稼ぐ場合と、片働きで年収600万円稼ぐ場合とを比較すると、控除額は共働きの方が80万円多くなり、共働きの方が節税効果があります。

●収入を分散した方が節税効果があるので税金的には共働きの方がおトク!

なお所得税は収入が多くなるに従って段階的に税率が上がる「超過累進税率」(※)を採用しているので、収入が多い人ほど税金の負担が大きくなります。同じ世帯年収でも共働きで収入を分散することで、税金の負担を小さくすることもできます。

また、共働きなら夫婦それぞれがiDeCoやふるさと納税を利用できるのも利点。さらに国が仕事、家庭、子育てを両立させている共働きを支援する制度を実施していることからも共働きの方がおトクに。

超過累進税率とは、所得が一定金額を超えたら、その超えた部分に対して高い税率が課されて、段階的に税率が上がるというもの