排水口やトイレの掃除が劇的にラクに。達人の手間抜き家事アイデア
おうちを心地よく快適な場所にするためには、毎日の掃除は欠かせません。でも、家じゅうをピカピカにし続けるのは、かなり大変。そこで今回は、3人の暮らしの達人に、掃除の上手な手の抜き方を聞いてみました。毎日の負担が軽くなるワザは必見です!
やらなくてもきれいをキープ! 掃除を手抜きするコツ
日々の掃除機がけから、面倒な水回りの掃除も他力を頼りながらとことん手放して! あいた時間は自分時間や家族とのくつろぎタイムに。知的家事プロデューサーの本間朝子さん、家事研究家の香村薫さん、SNSでの育児や家事のアイデアが共感を集めているボンベイさんに、上手な手間抜きテクを教えてもらいました。
●お掃除ロボットのために床を片づけるのをやめる!
・床ふきロボットなら床にものがあっても大丈夫!
便利なロボット掃除機も、床が散らかっているとかけにくいという難点が。「ふき掃除用のブラーバは、ものを静かによけるので散らかっていても気になりません。余裕がない日もブラーバだけはスイッチオン」(ボンベイさん)
●掃除機がけのたびに家具を動かすのをやめる!
・テーブルとイスはセットにしておかなくていい!
ダイニングのイスは部屋のすみに置き、必要なときに各自が移動させる方式に。「イスがなければ掃除機がけがスムーズ。テーブルでの作業も、立ったままの方が効率的なことも多いんです」(香村さん)
宿題やお絵描きは立ったまま!
●水回りを自分ひとりで掃除するのをやめる!
・ペーパーを交換した人が“シュー”するというルールに
泡タイプでこすらず汚れが落ちるトイレ用洗剤を使用。「ペーパーを交換するタイミングが3日に1回なので、たまたまペーパー交換に当たった人が“シュー”するルールに」不公平のない決まりにするのがポイント。(香村さん)
・洗面台の掃除は子どもたちにおまかせ!
子どもが手に取りやすい場所にメラミンスポンジを入れたバケツを設置し、掃除したら5円のおこづかい制に。
「洗面台の掃除は娘たちが積極的にやってくれるようになりました」(ボンベイさん)
●排水口のヌメリ掃除をやめる!
・そもそもゴミ受けをなくせば掃除いらずに
専用のゴミ受けネットと組み合わせて使う排水口用リング「バスケットいらず」なら、ネットの交換時にさっとリングを水洗いするだけで清潔。「面倒な排水口掃除から解放されます」(本間さん)
・バスケットいらず 外径12.6〜15cm \248(ダイセルミライズ)
●本間さんおすすめの家事シェア洗剤
ワンプッシュで全体に広がる洗剤など、便利なだけでなくすごい! と思わず声を上げたくなるような仕かけのある洗剤が続々登場。「家族もおもしろがって、家事シェアがスムーズに」
【バスマジックリンエアジェット】
蓄圧ピストン搭載で泡液が出続けて、引き方に関係なく泡液を均一に散布。浴槽にかけて30秒おけば、こすらずお風呂掃除が完了!
・430ml \500(花王)
【ルックプラス泡ピタトイレ洗浄スプレー】
密着泡をフチ裏にかけ、60秒後に流すだけ。引き方によって泡の出方が変わり、1本で便器や床などさまざまなトイレ掃除に使えます。
・300ml \384〈編集部調べ〉(ライオン)
ちょっとでも面倒だな…と思うことこそ、ひと工夫。家族にまかせるルールづくりやグッズを活用するだけで、毎日の掃除がぐんとラクに! 気になるアイデアがあったらぜひ試してみてください。