SIMフリースマホ「AQUOS zero SH-M10」と「AQUOS R2 compact SH-M09」がAndroid 11に!

シャープは20日、SIMフリースマートフォン(スマホ)「AQUOS zero SH-M10」および「AQUOS R2 compact SH-M09」に対応して最新プラットフォーム「Android 10」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2020年4月20日(月)から提供開始したとお知らせしています。

更新はそれぞれ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)およびモバイルネットワークによるネットワーク経由(OTA)で実施し、更新ファイルサイズは明らかにされていませんが、Wi-Fiでの実施が推奨されています。主な変更点は以下の通りですが、詳細はシャープの公式Webページ『メーカーブランド製品(SIMフリー端末)Android 11対応 OSアップデート|OSバージョンアップ情報|サポート|AQUOS:シャープ』をご確認ください。

◯OSアップデートの変更内容
1)スクロールオートの開始がもっと簡単に
2)スクリーンショット機能「ClipNow」がさらに便利に使いやすく
3)テザリングオートの追加
4)ゲーミング設定の追加
5)かんたんモード&かんたんホームがさらに便利に
6)Android 11の新機能
 ・動画を見ながらネットできる2画面分割、スクリーンショット
 ・クイック設定パネルにスクリーンレコーダーやニアバイシェアなどが追加
 ・最新Androidの電源メニューに対応
 ・セキュリティー機能の強化



AQUOS zero SH-M10は2019年4月、AQUOS R2 compact SH-M09は2019年2月にそれぞれ発売されたSIMフリースマホで、両機種ともに発売時にはAndroid 9.0(開発コード名:Pie)がプリインストールされており、その後、2020年4月よりAndroid 10が提供されていましたが、今回、最新のAndroid 11が配信開始されました。

更新方法はステータスバーに更新通知が表示されている場合はステータスバーを下にスライドし、通知をタップして画面に従って操作し、表示されていない場合は「ホーム画面」から「設定」→「システム」→「システムアップデート」を選択し、さらに「ダウンロード」→「再起動してインストール」を実施します。更新に際しての注意事項は以下の通り。

・OSアップデートを行うと元のバージョンに戻すことはできません。注意事項、変更内容をよくご確認のうえ実施してください。
・OSアップデートを実施する前に、端末本体に保存されたデータをバックアップすることをおすすめします。バックアップの方法の詳細については、取扱説明書をご確認ください。
・アプリケーションによってはAndroid のバージョンが変更されると正常に動作しない場合があります。OSアップデートを行ってもお客様がインストールしたアプリは消去されませんが、動作については保証外です。
・ご利用中のホームアプリによっては、OSアップデートの実施によりアイコン配置が変更になる場合があります。
・OSアップデートを開始してから終了するまでは、進行状況を時々確認するようにしてください。


シャープ AQUOS zero SH-M106.2インチ SIMフリースマートフォン[メモリ 6GB/ストレージ 128GB] SH-M10-B
シャープ



SHARP(シャープ) AQUOS R2 compact SH-M09(ピュアブラック)5.2インチ SIMフリースマートフォン[メモリ 4GB/ストレージ 64GB/IGZOディスプレイ] SH-M09-B
SHARP(シャープ)



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・AQUOS zero 関連記事一覧 - S-MAX
・AQUOS R2 compact 関連記事一覧 - S-MAX
・OSバージョンアップ情報|サポート|AQUOS:シャープ
・AQUOS公式サイト シャープのスマホ・携帯電話 最新機種を紹介