自家製のご飯のお供。冷蔵庫にあると便利ですよね。

秋の味覚、きのこ「エリンギ」を使ったレシピ「やみつき油エリンギ」を料理コラムニストの山本ゆり(@syunkon0507)さんがツイート投稿。

Twitterで話題になっています。

試してみて欲しい!

我が人生のエリンギ料理史上1番美味しいかもしれん。冷蔵庫に常備したい

【やみつき油エリンギ】

耐熱容器に[ごま油、めんつゆ(濃縮2倍)各大さじ1と1/2、顆粒鶏ガラ少々]を混ぜ、切ったエリンギを入れ600Wで3分チン。漬けておくだけ

★冷やすと絶品!
★しめじでも美味

と、山本ゆり(syunkon) (@syunkon0507) さんのレシピツイート。

投稿されたレシピを見ていくと

調味料とカットしたエリンギを入れてレンジでチンするのみ。

常備菜にもってこいですよね。

続けて

◆めんつゆが濃縮3倍なら大さじ1くらい、4倍なら小さじ2くらい、ストレートなら大さじ3

◆加熱直後に味見し、薄ければめんつゆを足し、濃ければ油かお湯で薄めればOK

◆仕上げにゴマと黒胡椒をふりましたが、お好みでラー油を垂らしたりほんの少し柚子胡椒を加えても美味しそう(まだやってはない)

めんつゆの濃度別分量や、そのほかの「ラー油を垂らしたり」「柚子胡椒を加えても」ちょい足しアイデアについてもアドバイス。

Twitter上では

・しめじと舞茸で作りました!ご飯が止まらない!!こうやってアレンジしても美味しいのが、山本ゆりさんレシピのすごいところ!!
・エリンギ史上最強に美味でした!日本酒進みます。七味振ったらさらに美味でした!
・明日エリンギ買ってきます。
・お弁当おかず用に作りました!これだけで米一合は堅いですね…!

「エリンギ史上最強に美味でした!」「ご飯が止まらない!」とコメントが寄せられていました。

※画像提供:
山本ゆり(syunkon) (@syunkon0507)さん
https://twitter.com/syunkon0507

―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信(GetNews)』