名作として名高い映画「アダムス・ファミリー」でおなじみの不気味なほのぼの一家アダムズ家が3DCGアニメーションとして復活しました。最新予告編では一家が陽気な街に引っ越し、隣人の一家排斥運動も何のその、ミサイル発射&爆破&カエルのゾンビ化などによりのびのびと隣人と仲良くなる作戦を立てる様子が描かれています。

THE ADDAMS FAMILY | Official Trailer | MGM - YouTube

激しい嵐の朝。



窓を開け……



「なんていい天気」と目を閉じ雷の光を浴びるモーティシア・アダムス(演:シャーリーズ・セロン)



子ども部屋で眠る少女の身には影が迫ります。



ムチのようにしなる木の枝が勢いよく窓を割って突入。



くるりんと足に巻きつき……



少女を引きずり出します。その瞬間、ギロチンが少女の眠っていた場所に落下しました。



もう1つの子ども部屋でも少年が木の枝によって外に引きずりだされます。



「わかったよ、起きるよ」ということで自由自在に動き回る大木は朝の目覚まし役。ウェンズデー(演:クロエ・グレース・モレッツ)&パグスリー(演:フィン・ヴォルフハルト)姉弟の、のどかな朝の一幕だったわけです。



廊下を駆けずり回るハンド



スモークをたきまくる執事



ゴメズ・アダムス(演:オスカー・アイザック)とモーティシアは朝から仲良く拷問です。



そこに風船片手でやってきたウェンズデー



「ウェンズデー何を持っているの?」と母親に聞かれて「よくわからない」



「本当なら殺人ピエロがついているものなんだけど……」と残念そうに風船を指さすモーティシア。



恐ろしいフランケンシュタインも……



夫婦は荷物持ちくらいにしか思っていません。



そんな家族がやってきたのは温暖な明るい街、ニュージャージー。



犬用の皿から水を飲むパグスリー。



それに対しモーティシアは「パグズリー、全部飲んじゃだめ。あちらの紳士が飲みたがっているわ」と見知らぬ通行人に対しても慈愛を見せます。



引っ越してきたアダムズ一家にあいさつにやってきた女性。



「とても面白い家ですね」



そんな中パグズリーはあるボタンを押し……



おうちを爆破。



屋根からフェスターおじさん(演:ニック・クロール)が落ちてきました。



当初はフレンドリーに見えた女性ですが、「あの人たちはモンスターです!近隣を破壊しようとしています」と演説。アダムズ一家をニュージャージーから追い出そうと動き出します。



そんなことは特に気にせずライオンを散歩するハンド。



フェスターおじさんはコートの中から大量のコウモリを放出。





「私たちはみんなと変わらないのに!アダムズ一家をもっと知ってもらおう」とゴメズはポジティブに作戦を立てます。



そんなアダムズ一家では来客の頭が発火し……



ミサイル発射。



クロスボウで狙いを定めて……



フェスターおじさんに命中。



おばあちゃんの足指の間からウジ虫キャンディを取ってうれしそうに食べるパグスリー。



学校では……



解剖用のカエルを受け取ったウェンズデー。「最悪」とつぶやく隣の席の女の子に対して、「私は何千回とやったことがあるから」と返します。





電気を発生させる装置を持ち出し……



カエルを狙い撃ち。



教室中のカエルに次々と電気をあてていくと……



カエルがよみがえりました。



そしてカエルは生徒たちに報復を始めるのでした……。



アニメ版アダムズ・ファミリーはハロウィーンの時期である2019年10月11日に全米公開予定となっており、日本での公開日は記事作成時点で未定です。

なお、映画「アダムス・ファミリー」が日本で公開されたのは1992年で、27年前のこと。

Amazon | アダムス・ファミリー [AmazonDVDコレクション] | 映画



作品は大ヒットして1993年には続編の「アダムス・ファミリー2」も公開され、日本ではホンダ「オデッセイ」のCMにも起用されました。さらなる続編企画も進行していましたが、家長であるゴメズを演じたラウル・ジュリアが1994年10月に亡くなったため、制作は行われませんでした。

Amazon | アダムス・ファミリー2[AmazonDVDコレクション] | 映画