東京に住む人たちの声を聴きながら、パーソナリティの堀内貴之が今を切り取るテーマをリスナーと共に考えていくラジオプログラム、TOKYO FM「シンクロのシティ」。番組内のコーナー「東京地元めし」では「東京にある隠れた名店」をご紹介しています。といっても単なる名店ではありません。ここでご紹介するのはリスナーのみなさんが推薦してくれた「自分が通っているイチオシのお店」。レポーターの安竜うららが味わいのある名店に伺い、美味しいだけじゃない人気の秘密を探ります。



今回伺ったのは、御徒町にある「GOLDEN GATE(ゴールデンゲート)」。



リスナーの方からこんなメッセージをいただきました。

「御徒町の駅近くに美味しいクラフトビール&バーガーのお店、『GOLDEN GATE』があります! バーガーはパテも大きくボリュームがあって美味しいです。店員さんも明るく、居心地のいいお店です。毎週、金土日はランチもやっていますよ!」(ラジオネーム:まるけさん)



焦げ茶を基調とした、モダンな店内。壁には味のあるイラストレーターの絵画が。



今回お話を伺ったのは、オーナーの中島さん(写真右)とシェフの中野さん(写真左)。お2人の出会いや、「GOLDEN GATE」のビールとバーガーのこだわりについて伺ってきました。

うらら:お2人はもともとお知り合いだとか。どういう経緯で「GOLDEN GATE」をオープンすることになったのですか?

中島:前職はブリティッシュパブの「HUB」で働いていました。僕が店長で、中野がアルバイトで働いていて、10年弱修業させていただいていたんです。いつか一緒にお店をできたらいいねと言っていたところ、独立というかたちでオープンに繋がりました。「GOLDEN GATE」は、自分たちが楽しみたいというのを前提に仕事をしています。自分たちが楽しくなければお客さんを楽しませられないと思って。

うらら:基本「GOLDEN GATE」は、お酒が中心でおつまみやお食事としてハンバーガーがあるんですよね?

中野:生ビールは7種類あります。アメリカから輸入した樽や国内のクラフトビールが樽変わりで楽しめますので、クラフトビールとハンバーガーを合わせて楽しんでいただけたら。手間暇かけてこだわっていますよ。まずパティは、塊肉100%。それをミンチにせず、荒刻みにして作っています。なのでステーキのような肉々しさが前面に出るハンバーガーになっています。パンも「ブール」という、上をくりぬいてクラムチャウダーを入れるようなしっかりめのパンを使っています。表面はパリッとしてなかはふわっとした食感になるんです。

うらら:私はGOLDEN GATEバーガーをいただいたのですが、すごいクオリティ! 見た目から贅沢で、口に入れるまでも至福なのですが、口に入れてからの至福感といったら!

中野:もともと、ハンバーガーとビールというコンセプトは決めていて、僕たち2人でアメリカ横断の旅をしてハンバーガーとビールの食べ歩きをしました。そこのアイディアからインスパイアさせていただいて。1ヵ月くらい深夜バスで横断してきましたよ。

うらら:仲良しだなぁ〜! なんだか、バランスがとれている2人なのでしょうか。役割がそれぞれきちんとある。

中島:お互い補填し合っているというか、自分が苦手な部分はシェフの中野が得意で、中野が苦手な部分を僕が補う。それでうまくお店に色が出ているのかなと思っていますね。今後は「毎日自分たちが楽しく、お客さんが楽しく」っていうのがモットー。大きなことをやるというより、日々を楽しくやるというのが第一前提ですね。

今回いただいたのは、GOLDEN GATEバーガー。まずは口に入るのだろうかという厚みに驚きますが、なかはローストビーフ、レタス、トマト、玉ねぎ、ピクルス、チェダーチーズ、ペッパーが効いた肉々しいパティ! カリッと焼きあがった、ブールというバンズは歯ごたえがありますが、噛めば噛むほどモッチモチに! どこにも妥協がなく、贅沢そのもの。心地いい塩気が、一緒にいただいたクラフトビール・サンクトガーレンのほろ苦さに合うのです!

アメリカを旅した2人が作り出す、虜になるハンバーガーとビールがここに。

ダイニングバー「GOLDEN GATE」、東京地元めしに認定です!



【GOLDEN GATE(ゴールデンゲート)」/御徒町】

住所:東京都台東区上野3-20-2 水野ビル 2F

電話:03-6806-0980

営業時間:【月〜木】17:00〜25:00、【金・土】12:00〜25:00、【日】12:00〜21:00

定休日::第1、第3、第5月曜日





安竜うらら(女優・レポーター)

<番組概要>

番組名:シンクロのシティ

放送日時 :毎週月〜木曜15:00〜16:50

パーソナリティ:堀内貴之、MIO

番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/city/