セシウム137と「ダーティボム」

写真拡大

Noah Shachtman

[この記事は、2002年6月12日に掲載された記事を再編集したものです]


チェルノブイリ原発周囲のセシウム汚染(1996年/事故は1986年)。画像はWikimedia

2002年3月、『ワシントン・ポスト』紙に、アルカイダがセシウム137を「おそらく入手した」という「政府の統一見解」が掲載された。

セシウム137は、原子力発電所などでウランの核分裂に際して副産物として生じる物質だ。ほかに、ガンの治療や、原子時計を正確に保つ目的で使用されている。

セシウム137は半減期30年の放射性同位体であり、安定同位体に「戻る」過程で、ガンマ線という非常に波長の短い電磁波を放射する。ガンマ線には、ウランから放出されるアルファ線ほどの有害性はないが、飛散距離が長く、封じ込めることがきわめて難しい。ガンマ線を遮蔽(しゃへい)できるのは、コンクリートと鋼鉄、鉛のみだ。

しかも、セシウムは非常に「反応しやすい」金属なので、環境中ではつねに他の元素と結合した状態で発見される。そのため、国際原子力機関(IAEA)が進めているチェルノブイリ原発事故の環境影響調査を率いるフリッツ・ステインハウスラー氏によると、セシウムは屋根材やコンクリートや土壌に容易に結合するという。

ひとたび汚染された物質から、放射性セシウムを除去することは不可能に近い。

「ロシアの人々は何年にもわたってセシウムの除去を試みたが、結局諦めてしまった。それは資金不足だけが原因ではなかった」とステインハウスラー氏は述べる。同氏は現在、スタンフォード大学の国際安全協力センターで物理学教授、客員研究者として働いている。

「人々は自分たちの村や町を捨てなければならなかった。広大な土地はただの空き地になってしまった。セシウムは社会を崩壊させる恐ろしい物質だ」とステインハウスラー氏は言う。

ブラジルのゴイアニアでは1987年、廃院に捨てられていたセシウム137入りの医療用装置が盗み出され、廃品回収業者に売り渡された後に、4人が死亡し、3万4000人以上が汚染検査を受けるという事故が発生した。

このように人体に悪影響を及ぼすのは、セシウムが筋肉の伸縮に必要なカリウムと化学的に似ているため、筋組織がセシウムを取り込み、影響を被るためだ。

幸い、人間の体はこのような化学物質の処理に慣れており、摂取したセシウムの半分が100日以内に排出される。(これと対照的に、カルシウムと似た性質を持つ放射性のストロンチウム90は骨に吸収され、半減に30年を要する)。

しかし、ステインハウスラー氏によると、摂取されたセシウムは「放射線を出すため、ガンのリスクが高まる可能性がある」という。

一方、カリフォルニア工科大学のスティーブ・クーニン物理学教授は、ガンの危険性は小さいという異なる意見を述べる。「低レベルのガンマ線を長時間、しかも繰り返し浴びれば、ガンのリスクが『わずかに』高まる。10万人に1人の割合でガン患者が増える計算だ」とクーニン教授は言う。

しかし、米国科学者連盟の科学者たちは、はるかに暗い未来像を描いている。同連盟の科学者グループは最近、連邦議会に対して次のような意見を述べた。

わずか5キロ弱のトリニトロトルエン(TNT)火薬と豆粒ほどのセシウム137を含む、かなり小型の「ダーティーボム」(いわゆる核爆弾とは異なり、通常の爆弾の内部または周囲に放射性物質を詰めたもので、爆発によって放射性物質を飛散させる爆弾)がワシントンで爆発した場合について予測したものだ。

「放射能を含んだ最初の爆風による害は比較的小さく、直ちに避難する必要は全くないだろう」と科学者グループは言う。「しかし、爆心地から約5ブロックの範囲内に住む人々のうち、1000人に1人は、これによりガンになるだろう。さらに半径約1.6キロメートルにおよぶ爆風により、40ブロックが、米環境保護局(EPA)の汚染基準値を上回り、1万人に1人程度、ガンの発生率が高まる。汚染の浄化が不可能な場合、この区域は何十年にもわたって居住できなくなる」、と。

米原子力規制委員会は、放射性物質の紛失報告を毎年300件近くも受けている。2002年2月には、豆粒大のセシウム137を含む紛失中の医療用計器が、ノースカロライナ州の廃物置き場で発見された。

[日本語版:ガリレオ-米井香織/山本陽一]


 

WIRED NEWS 原文(English)

  • セシウムの「環境的半減期は180〜320年2011年4月5日