ハンバーガーストリート・松原好秀の「週末はハンバーガー」 第25回「Hummingbirds’ hill」

 

恵比寿の人気店「ハミングバーズヒル」が神宮前に移転する。恵比寿での営業は12月28日まで。ひと月後、来年1月27日の移転再開を予定している。移転先は渋谷区神宮前3-27-22。明治通りの神宮前一丁目交差点から少し入ったところが新天地となる。

 

回転式グリラーで焼く、炭火焼きのシンプルなおいしさ

ハミングバーズヒルは、アメリカ料理の地位向上を掲げて、アメリカ大好きなオーナー水野谷さんが始めたアメリカンレストランである。約70席の広さを誇り、結婚披露宴の二次会など各種パーティーの会場としても人気がある。「オーダーケーキ」も大人気。バースデーケーキやウェディングケーキの注文が引きも切らず入ってくるので、急遽、厨房の一角にケーキ作り用の部屋を設けたほどだ。

 

国内大手アパレルショップの創業に携わった経歴を持つ水野谷さん。それほどの人が考えた店だけに、さすがビジュアルセンスに長けている。すっきり明るく開放感のある店内はカリフォルニア風。天井にはファンが2台回り、壁には北米大陸の先住民・ナバホ族が作ったラグや銀細工が飾られる。ウェストコーストロックを中心に60〜70年代のアメリカンロックがBGM。目指すは”スタンダードアメリカ”。ハンバーガーもシンプルを旨とする。

↑透き通ったチェダーチーズが艶やかな「ベーコンチーズバーガー」(1400円)。ヒッコリーでスモークした自家製ベーコンの塩気がゆるやかに広がる

 

バーガーメニューは全6品。ソース・調味料は基本使わず、味付けは塩胡椒のみ。特注のチャコールグリルを使い、サイズ120グラムの国産牛パティを炭火でじっくり焼き上げる。世田谷「パンテコ」製のバンズも表皮がシャリシャリするほかは至ってシンプルだ。

↑「スモーク・ポークバックリブ」(half 1800円)はスモークされた皮が特においしい一品。上から濃厚なスパイシーBBQソースとランチドレッシング

 

「おいしい店は家に帰ってもおいしい」と、そんな思いを胸に心に残るひとときを提供する、恵比寿南のアメリカンレストラン。神宮前ではどんな店になるか、移転後の再開が楽しみだ。

 

 

― shop data ―

所在地:東京都渋谷区恵比寿南1-16-11 ABC・WACOビル1F

アクセス:JR・東京メトロ 恵比寿駅歩4分

オープン:2009年7月13日

営業時間:月〜金 11:30〜23:30(フードLO 22:30、ドリンクLO 23:00)、土日祝 11:30〜23:00(フード&ドリンクLO 22:00)

定休日:年中無休(要確認)

※ページ内の情報は移転前のものになります。

 

写真/新井由己