金利、インフレ、ローン、株、為替――なんとなく知っているつもりでも、実は説明するのが難しい金融の用語。そんな金融と経済のしくみを60分で楽しく学べる『アメリカの子どもが読んでいるお金のしくみ』が発売された。本稿では、本書の翻訳者であり、20年以上にわたる外資系金融機関でのキャリアをもつ木村満子さんに話を聞いた。「若い世代こそ、早くから金融を学ぶべき」と語る木村さん。そのわけを聞いてみると納得の答えが返