何度もアニメ化を重ねた「頭文字D」を、改めて劇場用アニメーション3部作として作る「頭文字D 新劇場版」の第1部「Legend 1 覚醒」が8月23日に公開となります。キャストを一新しリブートする作品がどんなものになるのか、その場面写真をGIGAZINEでWEB上初公開します。

新劇場版「頭文字D」公式サイト

http://initiald-movie.com/



「頭文字D」は1995年から2013年にかけてヤングマガジンに連載されたマンガで、作者はしげの秀一さん。単行本は全48巻で、累計部数が4860万部という人気作品であり、テレビシリーズ・映画・OVAと何度もアニメ化されています。2013年に原作が完結し、そのラストバトルをアニメ化するものとして「頭文字D Final Stage」の制作が発表され、同時に、「これまでのシリーズとは違う、誰も見たことのない、新しい『頭文字D』を目指す」ということで、新劇場版の制作が発表されました。



新劇場版は「頭文字D」の物語を、藤原拓海がハチロクに乗って峠でのバトルに身を投じる冒頭部分から再びアニメ化しています。とうふ屋の息子である拓海は父・文太の代わりに、秋名湖畔にあるホテルまで毎朝豆腐を配達する仕事を請け負っており、その際、豆腐が崩れないようにとコップに入れた水をこぼさないように運転することを文太に言いつけられています。



一方、走り屋チーム「赤城レッドサンズ」のNo.2・高橋啓介は、愛車・RX-7(FD3S)で走っている最中、秋名山の下りで謎のトレノ(AE86・ハチロク)に後ろからぶち抜かれるという屈辱を味わわされることに。



地元チームも知らないというそのハチロクと勝負すべく、啓介は兄・涼介とともに「交流会」ということで秋名に乗り込んできます。





啓介と涼介はパラレルドリフトでギャラリーを沸かせるなど、圧倒的な力を見せつけてきます。



もちろん、地元を荒らされて面白くない秋名スピードスターズの面々は対抗しようとしますが、レッドサンズとの腕の違いは歴然。無理をした池谷はケガをして、車も修理送りに。



そんな中、池谷はバイト先のガソリンスタンドの店長から「とうふ屋のハチロク」の噂を聞き、文太のもとへ。



子どものケンカに出ていくのはイヤだという文太ですが、何度も通い詰めてくる池谷に、心を動かされます。



もちろん、ハチロクに乗っていたのは拓海なわけですが、そういったバトルには興味がないどころか、噂になっている「ハチロク」と自分が配達に使っている「トレノ」が同じ車であることにすら気付いていない拓海。池谷がバイトの先輩であることから、同級生の樹とともに峠を攻める車に乗せてもらったこともありますが、その時は怯えっぱなしで樹に引かれるほど。



ちょうどそんなとき、拓海は疎遠になっていた茂木なつきと話をするようになり、トントン拍子でデートの約束までこぎつけます。



車でデートに行くなら、代わりに秋名の下りでRX-7を負かしてくること、と文太に言われた拓海は、ハチロクで再び啓介のFD3Sと戦うことに。





馬力だけでいえば圧倒的にFD3S有利。拓海はハチロクでいかに戦うのか。



……と、Legend1では、秋名での拓海と啓介の決着までが描かれます。

リブートということでキャストが一新され、拓海役は宮野真守さん、啓介役は中村悠一さん、涼介役は小野大輔さん。監督を務める日高政光さんは、自身もランエボに乗り峠を攻めに行ったりするぐらい車が好きで、当初2部作予定だったものを「それでは凄さが表現しきれない」ということで3部作にしたのだそうです。

バトルシーンは3DCG使用で、ヘタをすると熱気の感じられない画面になりがちなため、そうならないようにと気をつけて作られています。その点は3Dチームの頑張りにより、多くの課題をクリアして、迫力あるバトルシーンが実現しているとのこと。映像だけではなく、音の面でも実車を筑波サーキットに集めてエンジン音を録るなどこだわりの音作りをしています。

絵も、原作の雰囲気を生かしつつもアニメ独自の路線になっている部分があり、恋愛関係には鈍感な拓海をして「なんかエッチな感じがする」と言わせたなつきには、何ともいえない雰囲気を出させています。





作品は8月23日公開。これまでのアニメシリーズが16年続いたこともあり、キャストをはじめとする変更には戸惑うところもあるかもしれませんが、新たに描かれる公道バトルは迫力十分。映像も確認して、ぜひ映画館に足を運んで下さい。

新劇場版「頭文字D」Legend1 -覚醒- 本告映像 - YouTube

◆キャスト

藤原拓海:宮野真守

高橋啓介:中村悠一

高橋涼介:小野大輔

武内樹:白石稔

茂木なつき:内田真礼

藤原文太:平田広明

池谷浩一郎:土田大

中里毅:諏訪部順一

◆スタッフ

原作:しげの秀一

監督:日高政光

脚本:関島眞頼

音楽:土橋安騎夫

キャラクターデザイン・総作画監督:羽田浩二

CGディレクター:石田竜介

美術監督:上原伸一

色彩設計:大西峰代

撮影監督:池田新助

編集:廣瀬清志

音響監督:清水洋史

監修:グッドスマイルレーシング

アニメーション制作:サンジゲン×ライデンフィルム

製作:新劇場版「頭文字D」製作委員会(講談社/エイベックス・ピクチャーズ/松竹/Sammy/ウルトラスーパーピクチャーズ)

配給:松竹

公式HP:http://initiald-movie.com/

©しげの秀一/講談社・2014新劇場版「頭文字D」製作委員会