HEYAZINEは、管理物件・元付け物件だけを掲載する賃貸不動産ポータルサイトである。賃貸360°の開発者が、なぜHEYAZINE開発に至ったかを紹介する。


HEYAZINEは、管理物件や元付け物件に限定して、賃貸物件を掲載する不動産ポータルサイトである。


僕は、賃貸360°という不動産ポータルサイトも開発・運営しているが、HEYAZINEはそのリソースを使うことなく全く新しく開発したポータルサイトだ。


なぜ、HEYAZINEは、賃貸360°の拡張ではなく、新しい取り組みとして開発されたのか。「管理物件や元付け物件に限定した物件掲載」とは、通常の物件掲載とは何が違うのか。


不動産賃貸の仕組みを簡単に説明しながら、HEYAZINEのやろうとしていることが賃貸360°ではできなかったことであり、不動産の流通構造を変えるような、野心的な取り組みであることをご紹介したい。


※この記事は、2013年6月10日にHEYAZINEに掲載された記事をINSIGHT NOW!向けに書き直したものです。

非効率な不動産流通が、当たり前になっている

通常、僕たちが賃貸物件を借りるときは、物件の所有者であるオーナーから直接部屋を借りるのではなく、不動産会社を通して借りるのが一般的だ。
オーナーは、部屋を借りてくれる人を見つけられなかったり、契約手続きや家賃の集金が大変だったりするので、そういった面倒な手続きを専門家である不動産会社に依頼している。


それでは、その不動産会社が僕たちに部屋を紹介しているかというと、実はそうでないケースが多く、実際に部屋を紹介してくれたり、案内してくれたりするのは別の仲介会社であることが多い。
オーナーから物件の管理を任された不動産会社を「管理会社」と呼んでいるが、管理会社はさらに「不動産仲介会社」に客付けを依頼して、この仲介会社が僕たちに部屋を紹介しているのが、現在の一般的な賃貸物件の流通構造である。


続きはこちら