「返信がこない〜」気になる彼に既読スルーされがちなLINE

写真拡大

「返信がこない〜」気になる彼に既読スルーされがちなLINE


気になる彼にLINEで既読スルーされてしまうと落ち込んでしまいますよね。
もしかするともらったメッセージの返答に、困っているのかもしれません。

ここでは、男性が「この子からのLINE、めんどくさいな」と思うパターンを一緒に見ていきましょう。


スタンプや写真のみのメッセージ


「スタンプだけでは反応するのは難しい。何を伝えたかったのか、単に既読をつけたかったのか?関係ないメッセージに無理やりスタンプをつけてくるのは少々迷惑です」(男性)

スタンプだけ用いたコミュニケーションは難しいと感じる男性もいます。
スタンプだけでなく、自撮りだけを送られるのも同様に困るという意見も多いです。

男性に「何がしたいんだろう?」と思われないよう、メッセージの意図を明確にしましょう。

「何してる?」


「特別親しいわけでないのに『今何してる?』とうるさくメッセージを送ってくる女性は反応しにくい。まるでストーカーのように追いかける感じが苦手です」(男性)

彼が何をしているのかつい気になってしまうかもしれませんが、度が過ぎると引かれてしまうようです。

日記風のメッセージ


「今日は寝坊しちゃったけど、電車遅延でセーフ!といった日記風メッセージは返答に困ります」(男性)

日々の出来事をつぶやくようなメッセージは、男性から見るとスタンプで済ますか「よかったね」というレベルの反応しかできません。
女性は「共感してもらえればそれでいい」と感じるかもしれませんが、男性はそうではないことを理解しておく必要があります。

意識高いメッセージ


「『今日も朝から活動的に、笑顔で頑張ろう!』といった意識高いメッセージは、苦痛に感じてしまいます。素直にそう思えない日ももちろんあるので、当たり前のように押しつけられるとスルーしたくなります」(男性)

意識高い自分の考えを必ずしも他人に押しつけるべきではありません。
自己の成長や学習のために、自分自身だけに留めておきましょう。

気軽な感じで


LINEは便利なツールですが、反応に困るメッセージをもらうと、それは「めんどくさい」に変わってしまいます。
LINEでのコミュニケーションに必死になりすぎずに、もっと軽い気持ちで接すれば、彼からのメッセージも早くなるかもしれません。

(愛カツ編集部)