左からロングサイズ伊藤、本間キッド、中嶋享

写真拡大 (全3枚)

 コント日本一決定戦「キングオブコント(以下、KOC)」で2年連続で決勝進出しているお笑いトリオ「や団」が21〜22日、東京・杉並区の座・高円寺2で単独ライブ「3度目の高円寺」を開催する。本間キッド(41)、中嶋享(41)、ロングサイズ伊藤(43)は、初の1日2公演に挑戦する単独ライブへの思いを告白。長年、審査員を務める「ダウンタウン松本人志が今年秋予定のKOC決勝で不在になる可能性について出場者として本音を語った――。

 ――3年連続同じ会場で単独ライブ

 本間 一昨年はキャパ250席で100席余る惨敗でしたが、一昨年のKOCで3位になると去年は即完しました。去年は平日に1回公演だった。今年は思い切って土日の2日間3回公演にしました。まだチケットが少し余ってるので、ぜひ来てください!

 ――去年のKOCは5位

 本間 3番目に出ていきなり3位。3組中ビリでもうダメだと思ったら、意外と終盤まで3位のまま。ひょっとして3組で争うファイナルステージ、行けるかもと思ったけど、ダメでしたね。

 ――今年は優勝を狙う

 本間 もちろん! でも厳しい戦いになると思います。単独ライブでやったネタで反応の良かったものをブラッシュアップしてKOCに持っていきます。

 ――去年まで審査員だった松本さんは不在の可能性がある

 本間 僕らは何も聞いてないですけど、もしそうだとしたら、ダウンタウン直撃世代なんでさびしいです。

 伊藤 まっちゃんに見てほしかった。審査コメントは誰よりも聞いちゃいますし。

 本間 でも審査員がどうなろうと、こちらは変わらずコントをやるだけ。優勝したいです!

 ――単独ライブではネタは何本

 本間 8本です。これは過去2年も同じ。僕らの体力の限界なんで。

 伊藤 それ以上、覚えられないし。

 ――2日目は1日2回公演だから、1日で16本

 本間 それを3人とも心配してます。複数公演をやったことないので体力が持つのか。あと、ノドがかれないか。

 伊藤 今回で体力が持つか試します。

 本間 バイきんぐさんが2日で3公演やった時、小峠英二さんがノド潰したんです。1日目が終わった後、すぐ病院に行ってた。バイきんぐさんはそれ以来、1日2公演はやめたそうです。

 伊藤 その方がいいかも。1日2公演は間違いかも。

 ――KOCはここ2年決勝進出したが、その前の2年は準決勝にも進めなかった

 本間 苦しい時期でした。しかもコロナ禍で、予選もお客さんが全然いない。ライブでも舞台と観客の間に飛沫防止のラップみたいなの張って。

 伊藤 マスクやフェイスシールド着けてネタをやったり。

 本間「スタミナパン」っていう後輩が腕相撲するネタで賞レースの決勝に行ったら、「2人の距離は何メートルで」と言われて。それでスッゲー長い手をつくって腕相撲やってました。

 伊藤 コロナ禍で僕ら、トークライブを「コロナなんで10人限定」とうたってやったら5人しか来なくて…。「限定なのでお早めに」とか言ってたのに。

 中嶋 あれは恥ずかしかったなあ。

 ――今はもうお笑い一本で生活できる?

 伊藤 収入的にはまだギリギリで…。

 本間 後輩のお見送り芸人しんいちによくおごってもらってて…。「夕飯食べました?」って電話がくる。KOCで優勝して、アイツにおごり返してやりたいです。

☆やだん ほんまきっど(本名本間徹哉)。1982年12月23日生まれ、埼玉県出身。なかしまとおる(本名同じ)。1982年6月23日生まれ、埼玉県出身。ろんぐさいずいとう(本名伊藤和希)。1981年3月22日生まれ、神奈川県出身。トリオは2007年結成。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。