食には常に新しいものを求める探究心があります。味や量、栄養で新境地やネタを求めた中には、一見キワモノと思われるものも。コンビニで販売されるネタ商品は必ず買うくらい冒険心に溢れている筆者、本コラムでは初めての昆虫食としても体験しやすい、と評判のTAKEOで販売されている「タガメサイダー」を飲んでみようと思います。

【その他の画像・さらに詳しい元の記事はこちら】

 この「タガメサイダー」(480円税込)、TAKEOの説明によると、海外で養殖されたタイワンタガメから独自の製法で抽出したエキスを0.3%配合したというサイダー。タガメはカメムシの仲間(カメムシ目コオイムシ科)なので、自分の身を守るためや繁殖の際のフェロモンとして香りを出しています。タガメサイダーに使われているタイワンタガメの場合、特にオスがフルーティな香りが強く、東南アジアで好んで食べられているんだとか。もちろん、タガメサイダーには厳選したオスのエキスが入っているとのこと。

 早速通販で取り寄せてみると、タガメサイダーの他に食用コオロギが練り込まれたパスタスナック「HARD BUG」も一緒に入っていました。こちらも後で食べてみるとして、先にタガメサイダーのパッケージを見てみます。昆虫はエビやカニといった甲殻類と同じく節足動物なので、甲殻類アレルギーを持っている方は注意が必要とのこと。これは昆虫食全般に言えるので、もし試してみようという方はくれぐれも注意してください。

 早速開けてみると、ふわっと漂う青リンゴのような香り。実家の方で見かけたタガメはキンモクセイの香りが強く、リンゴの香りは弱いと感じていたので、このタガメサイダーは見知ったタガメの香りとは違う様な気がしました。タイワンタガメと日本のタガメの違いでしょうか。タガメエキスで濁っていると商品説明にはありましたが、ほとんど気にならないレベルです。

 一口飲みます。青リンゴの風のフルーティさの中にちょっと果実の種や木の皮を噛んだ様なえぐみがほんの少しあり、虫や甲殻類の風味は殆ど感じません。エキス配合量0.3%というのは味と香りのバランスを考えたものだそうですが、タガメのサイダーと言われなければ全く分からないレベルですね。後味のえぐみは暫く残りますが、これは美味しいです。

 昆虫食の入門にどうぞと言うのがよく分かりました。これは見た目でタガメが入ってると分からないですし、入門にとても良いと思います。ただ、木を噛んだ様な後味が暫く残るのと、甲殻類アレルギーには注意との事ですので、アレルギーがある方は注意してください。

 さて、続いておまけで付いてきた、ヨーロッパイエコオロギが20%練り込まれているというパスタスナック「HARD BUG」。「ピノキオ」に出てくるコオロギ、ジミニー・クリケットはこのヨーロッパイエコオロギでしょうか。爬虫類や両生類を飼っている人には、エサ用のコオロギとして有名ですね。これは色が全粒粉パスタのように茶色いのを除けば、見た目は普通のパスタスナックになります。香ばしさと甲殻類独特の香りが少しします。

 これも一口食べてみます。うん、香ばしいですね、これはエビの尻尾を素揚げしてそのまま食べた様な味がします。コオロギと言われても色でそうかもという感じる位で、これはコオロギだ!というのは無いです。香ばしさが癖になりもっと食べたくなるくらいでした。

 今回、昆虫食の入門という形で「タガメサイダー」と「HARD BUG」をいただきましたが、どちらも昆虫ぽさはなく美味しくいただけました。見た目の印象がないので本当に入門なんだろうと思います。こちら「タガメサイダー」と「HARD BUG」はTAKEOにて通販で購入出来るので、試してみると面白いと思います。新しい道が開けるかもしれません

(戦魂)