県の大半が「影薄め」&「ど田舎」 神奈川県民から見た「千葉」のイメージがこちら
神奈川県民から見た千葉県を地図にしてみた――。そんなツイートが投稿され、話題になっている。
さっそく投稿をご覧いただこう。
神奈川県民から見た千葉県 pic.twitter.com/X3UFu6Emvm
(@izumi_yawara) April 9, 2020
こちらはツイッターユーザーの@izumi_yawaraさんによる2020年4月9日の投稿。神奈川県民である@izumi_yawaraさんがイメージする、千葉県各地の特徴を表したという地図だ。
東京のベッドタウンである浦安市は「東京都浦安市」、特に東京ディズニーリゾートがある舞浜付近は「ネズミ帝国」など、比較的東京に近い地域はある程度の細かさがある。
一方で、他のエリアはかなりざっくりと表現されていて、例えば、醤油醸造で有名な銚子は「お醤油」、成田空港がある成田市周辺は「成田空港」。「影薄め」や「ど田舎」として描かれたエリアもかなり大きく、千葉県に対して「都会」のイメージを持っていた人にとっては驚きの内容だろう。
神奈川県民はあまり千葉に印象が無い?(地図は@izumi_yawaraさん作成)
このツイートには、こんな反応が。
「...千葉県民だけど......大体あってる(千葉県外の皆様に参考になれば)
工場が多いじゃなく、工場しかない」
「DQNと暴走族の所に住んでますが大方合ってます笑」
「醤油(銚子)の先端は犬吠崎があるから、先端だけ灯台のイメージ(横浜市民)」
実際の千葉県民による共感のほか、更なるイメージを提唱する声も多く寄せられている。
そんなアイデアをうけて、地図の改良が繰り返され、完成したVer.7の地図がコチラ。
カラフルになった(地図は@izumi_yawaraさん作成)
「影薄め」地域から独立し、「街並みが綺麗」になった香取市のようにイメージが改善されたエリアもあれば、白井市・鎌ケ谷市のように「鉄道運賃がぼったくり」などと散々な言われようになってしまった所もある。「大都会千葉」は「たぶん大都会」になってしまった上、一部が「影薄め」に併合されてしまった。
良くも悪くも気になるものばかりで、実際にこの地図を持って現地を訪れてみるのも面白そうだ。(ライター:Met)