台風15号が千葉県を中心に甚大な被害をもたらし、広い範囲で停電・断水などが続いている。そんな中、牛丼チェーン吉野家が移動販売車「オレンジドリーム号」で販売を行い、SNSでは
「本当に助かります。 牛丼美味しいです ありがとうございます!!」
といったような感謝の声があがっていた。

その一方で、一部では
「オィオィ…吉野家さん、貴方達は、理解してないよね?お金出して食え!!って言っている場合じゃないですよね?無料配布するべきだと思う 中には、お金がない人が多いと思いますよ」
吉野家移動車で被災地に有料?んなバカな!被災地に何しに温かい牛丼を提供する?有料じゃなく無料、1500食提供は無料!被災地に届けるのが老舗牛丼じゃねぇの?吉野家
と、無料でないことを非難するような声や、
吉野家の売名行為断じて許さない!千葉県を甘やかせるな!」
と、売名行為だといったような声もあった模様。
しかし、それらのツイートには多くの批判が寄せられたようで、いずれもツイート主はツイートを削除していたようである。

参考:
千葉停電吉野家が移動販売車を出動。しかし無料じゃないことに疑問を持つ人も
https://togetter.com/li/1402760[リンク]

※画像は『いらすとや』より

―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』