LINEで使えるQRコードを理解する! 友だち登録からLINE Payの電子決済まで便利に使い倒す6つのワザ

写真拡大 (全6枚)

LINEで、友だち登録するときにはQRコードを利用する人が多い。
さらに最近では、キャッシュレスで買い物ができるLINE PayでもQRコードは使われている。

振り返ってみれば、LINEはQRコードのお世話になっていることが実に多い。

筆者も現在、LINE PayのQRコード決済にハマり中だ。

そこで、LINEで使われているQRコードの便利さを再チェックした。
今回は、LINEのQRコードを使い倒す6つのワザを紹介しよう。


その1●QRコードの生成と読み取り−友だち登録
これは、LINEを使っているならほとんどの人が日常的に使っていると思うが、一応おさらいしておこう。

1)「友だち」タブを開き、「友だち追加」アイコンをタップする
ここで間違いやすいのが「トーク」タブを開いて、「友だち追加」が見つからない、となることだ。
「+」マークが付いているので間違いやすいのかもしれない。
まず一番に「友だち」タブを開く、と覚えておこう。

2)「友だち追加」画面で「QRコード」をタップする

3)Aさんは「マイQRコード」をタップしてQRコードを表示し、Bさんはリーダーで読み取る


「友だち」タブを開いて「友だち追加」アイコンをタップし、開く画面で「QRコード」を選択



「マイQRコード」をタップするとQRコードが表示されるので、1人がコードを表示し、1人が読み取る



その2●QRコードの送信
直接会えない人と友だちになるには、QRコードをメールなどで送ればよい。
QRコードが表示された状態で、右上のメニューアイコンをタップし、「メールで送信」を選択する。
すると、共有画面が表示されるので、送りたいツールを選ぼう。


「メールで送信」を選び、利用するメールアプリを選ぶ


このあと、QRコードが添付された状態でメールアプリが開くので、宛先や内容を入力して送ればよい。


その3●QRコードの更新
QRコードの送信は、遠くにいる友人とも簡単に友だちになれて便利だが、このQRコードが流出してしまうと、いきなり見知らぬ人に友だち追加されてしまう可能性もある。
QRコードを送った相手と友だちになった後は、QRコードを必ず更新しよう。

1)QRコードの送信と同様の手順でメニューを開き、「QRコードを更新」をタップ

たったこれだけだ。
これで以前のQRコードが流出して読み取られても、友だち登録はできなくなる。


その4●QRコード決済−パスワード入力
現在、日本も世界の流れを追うように、電子決済の普及に大きく舵を切っている。

今年10月には消費税が10%に引き上げられる予定だが、これにあわせて電子決済では5%のポイント還元が検討されている。

また、すでに現在の電子決済では、現金支払いと比べて、高いポイント還元が実施されており、同じ買い物をするなら電子決済で支払ったほうが、確実に出費を減らせる。

こうした状況もあり、世間では電子決済が花盛りになっているのだ。

LINE Payをはじめ電子決済は実に様々な種類がある。
LINE Payは、普段から使い慣れているLINE上で使えるため、今から電子決済を始めようとする人にも入りやすいだろう。

筆者の場合も、それだった。
PayPayの還元ブームに乗り遅れた後、普段使っているLINE Payの還元セールにあわせてQRコード決済デビューを果たした。

LINE Payは、会員登録をし、銀行口座やコンビニの店頭などでチャージして使う。
会員登録も、銀行口座からのチャージも、実にあっけないほど簡単だった。

準備が完了したら、いよいよQRコードでの決済だ。
コンビニの店頭などで
 1)LINEの「ウォレット」タブを開いて「コード支払い」をタップ
 2)設定したパスワードを入力
 3)表示されたQRコードをレジで見せる
これが基本となる操作で、LINE Payで支払いができる。


基本の手順 これでLINE PayのQRコード決済できる



その5●QRコード決済−ショートカットアイコンが超絶に便利
実は、基本の手順の1)をもっと便利に、簡単にできるワザがある。

1)LINEの「ウォレット」タブを開いて「コード支払い」をタップ
は少々面倒だが、これには便利ワザがある。

コードをすぐに表示できる「コードショートカット」アイコンが用意されているのだ。
これをスマートフォンのホームに表示しておけば手間が減る。


ホームにアイコンを置いておけば、ワンタップでパスワード画面に移行できる



その6●QRコード決済−指紋認証
さらに指紋認証対応のスマートフォンなら、パスワード入力の手間も省くことができる。
LINE Pay+指紋認証で、片手で電子決済できてしまうのだ。

パスワード入力画面で、1回、パスワードを入力後に指紋認証する。
これで、パスワードと指紋認証が紐付けられるのだ。

1度紐付けしておけば、
パスワード入力画面で指紋認証すれば、すぐにQRコードが表示される。

コンビニのレジで商品を片手に並んでいても、片手でQRコードを表示させて決済できるので楽チンなのだ。

このように、LINEで使えるQRコードを理解しておけば、コミュニケーションや買い物がより円滑に、便利になる。

特にQRコード決済は、消費税の増税に備えて、ぜひ今から始めておいて損はない。
現時点でも、20%還元や500円が当たるくじ、200円OFFクーポンなど、現金払いよりも確実にお得なので、使わないと損だ。


内藤由美