星野真里、原田美枝子、中村雅俊
 日本中で交わされた93,626通の「夫から妻へ 妻から夫へ」のハガキが原案となり、5月16日より全国公開となる映画「60歳のラブレター」。10日、母の日にちなんで“THANKS MOTHERS DAY”スペシャルトークイベントが東京・日本橋で開催され、主演の中村雅俊、原田美枝子、星野真里が登場した。

 本作で母娘を演じる原田と星野は、映画さながらの仲の良さでトークを行った。「母親と外出することは?」という司会者からの質問に原田は「1人でコンサートに行くのが寂しい時は、一緒に行ってもらったりします」と答え、星野も「新しい美容の情報が入ったりすると、お母さんに教えてあげたり」と実際の親子関係も良好の様子。

 また、サプライズゲストとして中村が「60歳のラブレター」にちなんで60本の赤いバラの花束を持って登場すると、300人の観客からは大きな歓声が。作中では愛人を作り、家庭をかえりみず、熟年離婚するという役柄の中村が原田に「映画の役柄の中で、いろいろと苦労かけてすみません」と平謝りをする一幕も。実は今回で夫婦役を演じるのが4回目という中村と原田は、「最初にお会いしたのが30年前なので夫婦のようなスイッチがありますね」と息ピッタリな様子だった。

 最後に、中村から観客へ「映画の中に、妻は後をついてきたわけでなく、背中を押してくれていたというセリフがあるのですが、皆さん感じる部分があるんじゃないかなと思います」とコメントし、原田も「本当の気持ちはなかなか家族には伝えにくいものなので、そういった所を映画を見て、感じて欲しいです」とメッセージを残した。

■関連リンク
60歳のラブレター - 作品情報

60歳のラブレター - 特集ページ

■関連記事
日本初の婚活パーティー付き試写会は「積極性」にあふれていた?【独女通信】(2009年05月08日)
日本初の「婚活試写会」 男性は“スタバだけでもおごろう”(2009年05月07日)
お笑いコンビ・2丁拳銃“キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ”(2009年04月22日)
あなたの婚活がうまくいかないのは「条件」が障害になっている!?【独女通信】(2009年04月15日)
93,626通のハガキを前に、「60歳のラブレター」完成披露試写会(2009年03月18日)