忙しくて時間ないけど面白いドラマやアニメは見たいんです! エンタメ好きが陥りがちなジレンマ/ by Mike Seyfang / TV Chair

写真拡大

録りためたドラマやアニメを平日の空き時間や休日に観ているという人も多いはず。だけど、何話もあるドラマをしっかり観るのはなかなか時間がかかってしまいますよね。そんな中、「ドラマやアニメを倍速で観るか」という議論がネット上で盛り上がっているようです。

■賛成・反対真っ二つの「倍速視聴」

匿名の日記サイトに寄せられた体験談によると、母親が録りためたドラマを2倍速で観ていたのを「早送りするなら観なくてもいいのでは?」と思っていた投稿者だったが、平日は仕事が忙しく、週末も予定が入ると時間がなくなるため、自分も深夜アニメを2倍速で観るようになったそう。

「1カットに命かけてる制作スタッフには申し訳ないけど、早送りしないと消化しきれない」「内容追うだけならこれで十分かなと思う。昔みたいにゆっくり何度も同じ作品を見たりとかってのがほんとなくなった」というこの投稿をきっかけに、ネット上で議論が勃発。

このやり方に共感する人からは「読書なら自分のペースで読めるのに、映像は自分のペースで観れないからな〜倍速で観るのは良いと思う」「これからは時間をどう使うかが大事だからね。色んな娯楽が増えて、それぞれが時間を奪い合ってる時代だよね」という意見が。

反対派の意見は「2倍速で観るくらいなら観るのやめてその時間で本当に観たいもの探した方がいいよ」「友達が倍速視聴だけど、感情がついていかないみたいで『あのシーン良かったよね』とか言っても覚えてないから会話にならない」「『消化』って言ってる時点でちょっと違う気がする。ムリに観てもしょうがなくない?」というもの。賛成・反対で真っ二つに意見が分かれているようです。

■多様化する番組の視聴方法

最近ではテレビの録画機能も向上し、放送された番組をまるごと録画しておいて後から観られる「タイムシフト視聴」という機能が付いたものも増えてきました。沢山録りためることができるようになった分、「観たいもの溜まりすぎて消化できない…」という声もあるので、倍速視聴は受け入れられやすくなっているのかもしれません。

さらに、「Netflix」や「Hulu」、「Amazonビデオ」のようなインターネットでの視聴サービスでも、インターネットブラウザの拡張機能を利用して再生速度を変更するという意見も。

ちなみに、タレントの伊集院光も普段はドラマを1.2倍速などで視聴していたそうなのですが、2015年に自身のラジオ「伊集院光 深夜の馬鹿力」で、ドラマ「天皇の料理番」について「倍速をやめた」「ドラマを倍速で観るのがいけないとはわかってますけど、それを戻させる力のあるドラマだった」と絶賛していました。伊集院のように、「観たいドラマを探すために倍速で観て、本当に見たいやつは普通の速度で観る」という人もいるようで、ドラマやアニメの視聴方法はどんどん多様化しているようです。

あなたはどんな風にドラマを楽しんでいますか?

【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】