日本の経済
『日本の経済』に関するニュース記事一覧。トピックスで扱われた注目ニュースを掲載しています。
2016年5月2日
-
東京ガスが千葉・茨城に25年ぶり支社新設、自由化にらみ営業強化
これまでの管内8支社を10支社態勢に拡充することで営業網を強化
産経新聞
-
日本銀行、個人消費の動向を表す新指標「消費活動指数」を公表へ
個人消費の動向を表す、新しい指標だという
読売新聞オンライン
-
軽自動車販売、燃費不正問題の影響で三菱自動車と日産は半減
燃費不正問題で「デイズ」などの販売を停止した日産は前年同月比51.2%減
レスポンス
-
普通とはレベルが違う三菱自の不正問題、本質的な問題は何か?
過去の死亡事故は運送会社やユーザーが原因とし、謝罪を拒絶しているという
BLOGOS
-
アベノミクスが機能しない理由、史上最大の予算を組む政府の愚行
原因は日本人が先行き不安から、貯蓄ばかりしていることにあるのではと指摘
BLOGOS
2016年5月1日
-
麻生太郎氏 急速に進む円高に対して円売り介入する可能性を示唆
「必要に応じた適切な対応をする準備を整えている」とコメント
J-CASTニュース
-
フィギュアのネット転売 月10万円以上稼ぐ賢者に聞いたコツ
アマゾンの相場や商品の動きを調査できるサイトで、利益が出るかをチェック
日刊SPA!
-
呪わしきGW、非正規労働者の「暗黒週間」が始まる
祝日によって事業所が稼動しなくなれば、その分収入が減ってしまうため
BLOGOS
-
東芝の不適切会計の影響か 「決算発表」めぐり異例の事態
東芝の不適切会計が影響し、異例の事態を生んでいるとみられている
読売新聞オンライン
-
ゴーンCEOの報酬は「高すぎる」 株主の約54%が反対
カルロス・ゴーンCEOの報酬額について、株主の約54%が「高すぎる」と反対
読売新聞オンライン
-
テレビ業界全体の凋落の兆候 数字を分析しすぎることの弊害も
フジの凋落にはエリート意識による、社員の油断感が背景にあったと分析した
BLOGOS
-
「ちょい飲み」が2年連続でヒット商品に 安い印象を与えるメニューの仕掛け
情報誌が発表した2015年のヒット商品ランキングでは、2年連続でランクイン
ビジネスジャーナル
-
麻生太郎氏、急激な円高に「極めて憂慮する」 為替介入を示唆
今後も円高が続くようならば、為替介入を実施する考えを示唆
産経新聞
2016年4月30日
-
日本赤十字は効率的な運営? 活動資金の構造はどうなっているか
災害に対する義援金の募金とは別に、活動資金を別枠で集めていると筆者
BLOGOS
-
若い世代の新聞離れが進むも…年収1000万円以上の92%は購読との結果
しかし年収1000万以上の人の92%は新聞を読んでいるという結果も公表された
BLOGOS
-
日米通貨冷戦で波乱相場 連休明け警戒
自国産業に優位なドル安容認姿勢を打ち出し、日米通貨冷戦のようだという
ZAKZAK(夕刊フジ)
-
運転免許証に記載されている「12桁の番号」の意味とは
最初の2つの数字は免許を取得した都道府県で、北海道は10番台
clicccar(クリッカー)
-
芸能人や政治家の「熊本支援のSNS投稿」を批判する人たちの謎
つまらぬ批判をする前に、自分のできることをして欲しいと思うと筆者
BLOGOS
-
熊本地震の影響で100万人超えの訪日外国人観光客が消滅の危機に
外国人団体客のキャンセルが熊本だけでなく九州の他県でも出始めたとのこと
ビジネスジャーナル