『アボカド』の、旬や特徴、おいしいレシピをご紹介

写真拡大 (全10枚)

すべての画像を見る>>

今月の野菜

アボカド

旬の時期

通年

特徴・栄養素

サラダや寿司、刺し身などで食べられる人気の「アボカド」。正確に言えば野菜の分類ではありませんが、栄養価が高く野菜と同じように用いられます。産地はメキシコ、コロンビア、ペルーなどですが、最近では国産のアボカドもよく見られます。主な栄養素は、脂質(不飽和脂肪酸の一種のオレイン酸)、ビタミンE、食物繊維など。脂肪分が多く濃厚な味わいで「森のバター」と称される食材です。

鮮度がよいものの選び方

皮に張りとつやのあるもの。完熟に近いものは皮の色が黒い。

アボカドのたねのとり方・皮のむき方

皮と種をとりのぞく方法

アボカドを冷凍保存する方法

カットして冷凍する
ペーストにして冷凍する

この野菜におすすめの食材

まったり濃厚なアボカドに、わさびのピリッとした刺激が加わると、そのおいしさが際立ちます。味わいも、色合いも相性抜群。合わせればねっとり濃厚な口当たりに、ついついうっとりしちゃいます♪こくのあるアボカドに、生ハムの塩けとうまみが好相性。合わせるだけでおしゃれになっちゃう名コンビです!

アボカドを使ったおすすめレシピ 3品

副菜『長いもとアボカドのあえもの』

淡泊な味わいの長いもと、濃厚な口当たりのアボカドが好相性。わさびの刺激が味を引きしめます。
『長いもとアボカドのあえもの』レシピはこちら>>

主菜『サーモンとアボカドのカルパッチョ』

おなじみの組み合わせが、ほんのひと手間で、まるでお店でみたいなリッチな味わいに。あつあつに熱したごま油をジャっとかければこたえられないおいしさです。
『サーモンとアボカドのカルパッチョ』レシピはこちら>>

主食『つぶしアボカドと生ハムの冷製パスタ』

パスタさえゆでれば、あとは混ぜてのっけるだけ! アボカドがからんだパスタの濃厚な味わいと、生ハムの塩けがたまらない至福の一品です♪
『つぶしアボカドと生ハムの冷製パスタ』レシピはこちら>>



その他の「アボカド」レシピを見る>>