国内最大規模の玩具の展示会「東京おもちゃショー2023」開幕 人気のキャラやおもちゃが勢揃い、見どころ

写真拡大 (全27枚)

国内最大規模の玩具の展示会「東京おもちゃショー2023」が開幕した。今回で60回目となる。会期は2023年6月8日(木)〜9日(金)がビジネス 関係者向けの「商談見本市」で、一般入場者向けではない。一方、10日(土)〜11日(日)は「一般公開日」で、子どもやファミリーを含めて、一般来場者が楽しめる内容となっている。会場には、多数の人気キャラクターやレアな展示品も登場する予定だ。


いろいろなメーカーや小売店等のブースでは、ステージや催事もおこなわれるので、出かける前にホームページをチェックしておこう。なお、雑誌「コロコロコミック」のイベント「コロコロ魂フェスティバル」が併催される。
■動画 東京おもちゃショー2023:

一般公開日は混雑が予想される。写真はセガブース
シルバニアファミリー(エポック社)今年の出展は、国内108社、海外39社など合計156社が予定されていて、約3万5000点のおもちゃが展示される。ロボスタ編集部では、いち早く会場の様子を写真を中心にお届けする。会場の熱気や興奮、雰囲気がつかめれば幸いだ。

BANDAI SPIRITS
BANDAI SPIRITS
BANDAI SPIRITS
BANDAI SPIRITS
BANDAI SPIRITS
BANDAI SPIRITS 「Disney IMAGINATION BELT
」ディズニーのロボットや変身ベルト!?
ディズニーキャラクターもジェットミッキーなど超合金に。「超魔法合体キングロボ ミッキー&フレンズ」も会場で見られる BANDAI SPIRITS
会場でも話題に。ディズニーのベルトにキングダムハーツのキーのようなものをさしこむのか!? BANDAI SPIRITS
BANDAI SPIRITS
BANDAI SPIRITS
BANDAI SPIRITS
BANDAI SPIRITS 関連記事「【胸熱っ】50周年記念『DX超合金魂 マジンガーZ』予約開始 かつてない高レベルで世界観を再現「東京おもちゃショー」で見てきた!!
パックマン型ガシャポン空容器回収ロボット「ガシャドロイド」 関連記事「バンダイ、パックマン型ガシャポン空容器回収ロボット「ガシャドロイド」を東京おもちゃショーで公開 一般公開日は3台で走行予定(森山和道)」
タカラトミーアーツ
タカラトミーアーツ「タカラトミーアーツがエンジン音で赤ちゃんの笑顔を引き出すぬいぐるみ「赤ちゃんスマイル Honda SOUND SITTER」を発表 | Audiostart News

ベイブレードは相変わらず注目の的

タカラトミー SORA-Qコーナーには宇宙服のリカちゃんも
SORA-Qはマスコミからも注目が集まる
ロボット関連で最も注目したいのはRobosen社のトランスフォーマー
オプティマスの変形や動きに驚きの声が上がっていた
恐竜、動く
マテルはキャラクターグッズを多数展示

各キャラクターは各社の登録商標です【東京おもちゃショー2023】:
−INTERNATIONAL TOKYO TOY SHOW 2023−●会期 2023年6月8日[木]〜11日[日]商談見本市(バイヤーズデー) 08日(木)9:30〜17:30 09日(金)9:30〜17:00一般公開(パブリックデー) 10日(土)9:00〜17:00 11日(日)9:00〜16:00●会場 東京ビッグサイト 西1〜4ホール●主催 一般社団法人 日本玩具協会 ●共催 東京都(予定) ●後援 経済産業省(予定)●対象 商談見本市・・・ビジネス関係者(事前登録制・無料) 一般公開日・・・一般●一般入場料 中学生以上は1,500円[税込・こども商品券300円含む] 小学生以下は無料。東京おもちゃショー 関連記事:
バンダイ、パックマン型ガシャポン空容器回収ロボット「ガシャドロイド」を東京おもちゃショーで公開 一般公開日は3台で登場予定(森山和道) 【胸熱っ】50周年記念『DX超合金魂 マジンガーZ』予約開始 かつてない高レベルで世界観を再現「東京おもちゃショー」で見てきた!! Robosenがトランスフォーマーの高性能ロボット製品群を「東京おもちゃショー」で展示 バンブルビーや映画版リアルモデルもお披露目、塩屋翼氏と河森監督も登壇