ドライブで道を調べるときに使うものに関しアンケートを実施。カーナビやスマートフォンは6割を超えた一方、紙の地図も約4割でした。紙の地図を使う理由について、一覧性や電源不要など、さまざまなものが挙がっています。

ドライブで道を調べるとき 何を使う? カーナビ スマホ 紙の地図…

「乗りものニュース」では2020年3月8日(日)から10日(火)にかけて、ドライブ時の道を調べるツールについてアンケートを実施。667人から回答が集まりました。


地図帳の索引(画像:写真AC)。

「現在、ドライブ中に道を調べる際、何を使っていますか?」という質問では、次の結果になりました(複数回答)。

・紙の地図:41.5%
・カーナビ:64.6%
・スマートフォン:66.3%
・タブレット端末:9.3%
・パソコン:6.6%

「その他」1.2%は「一人の場合はカーナビ。二人以上の場合は紙の地図」(45〜49歳、男性)、「記憶」(40〜44歳、男性/55〜59歳、男性)などの回答が寄せられています。

 また、「紙の地図」を使っている人にその理由を質問すると(複数回答)、最も多かったのは「高い一覧性」で70.4%でした。続いて「使い慣れている」47.3%、「電源が不要」37.9%、「書き込める」27.1%、「カーナビがない」6.5%、「スマートフォンやタブレット端末がない」0.7%、「その他」16.2%という結果です。

ドライブで「紙の地図」を使う理由 その他は?

「紙の地図」を使っている理由で「その他」と答えた人16.2%からは、次のようなコメントが寄せられています。

・ライダー向け情報が豊富(ツーリングマップル)。(30〜34歳、男性ほか同様の回答複数)
・電波が届かないところによく行くから。(20〜24歳、男性)
・運転前する前に全体(走行経路の線形・周囲の道路配置)を把握することでカーナビだけを頼りにするよりも運転に余裕ができる。(40〜44歳、男性)
・近い早い以外の理由で道を選びたい。(45〜49歳、女性)
・距離感、位置感は紙が勝る。何より地図が好きだから。(50〜54歳、男性)
・走りやすそうな道を探すには紙の地図のほうが見やすいので。(45〜49歳、男性)
・カーナビをスクロールするより、地図をめくった方が早い。(45〜49歳、男性)
・機械類が壊れたら、あてにならない。(55〜59歳、女性)
・スマートフォンより情報が頭に入る。(25〜29歳、男性)

●アンケート実施概要
・調査期間:2020年3月8日(日)19時ごろから3月10日(火)20時ごろまで
・調査方法:Questantのシステムを利用して調査
・対象:「乗りものニュース」のSNS(Twitter、Facebook)のフォロワーなど
・有効回答数:667