9月3日から始まる第91回天皇杯・全日本サッカー選手権の予選が各地区で行われているが、今週末から来週の28日までにすべての代表が出揃うこととなる。ということで、各地の決勝戦カードならびに、予選状況を一覧にまとめておきます。

●出場決定チーム[JFLシード]
FC琉球
ホンダロック

[大学シード]
大阪体育大学

[宮城県代表]
ソニー仙台
※6/26に行われた宮城県サッカー協会理事会にてソニー仙台の推薦出場が決定

●各地区予選状況
[北海道]
北海道:知事杯全道サッカー選手権大会
8/27 準決勝北海道教育大学岩見沢校 vs 札大GP
ノルブリッツ北海道 vs 札幌大学
8/28 決勝 14:00@札幌SAP


--------------------------------

[東北地区]
青森県:NHK杯青森県サッカー選手権大会
8/27 準決勝ヴァンラ―レ八戸 vs リベロ津軽
ラインメール青森 vs 八戸大学
8/28 決勝 13:00@五戸ひばり野


岩手県:岩手県サッカー選手権大会
8/28 決勝 13:05@盛岡南
グルージャ盛岡 vs アンソメット岩手八幡平


秋田県:秋田県総合サッカー選手権大会
8/28 決勝 13:00@八橋陸上競技場
ブラウブリッツ秋田 vs 秋田カンビアーレ


山形県:山形県サッカー総合選手権大会
8/28 決勝 13:03@山形市陸
山形大学 vs 山形大学医学部


福島県:福島民報杯・NHK杯福島県サッカー選手権大会
8/27 準決勝福島ユナイテッドFC vs 福島大学
メリー vs JFAアカデミー福島
8/28 決勝 13:00@郡山西部


-------------------------

[関東地区]
茨城県:茨城県サッカー選手権大会
8/25 準決勝@RKUFF 15:00
流通経済大学 vs クラブ・ドラゴンズ
@ひたちなか 15:00
筑波大学 vs 流通経済大学FC
8/28 決勝 15:00@ひたちなか


栃木県:栃木トヨタカップ栃木県サッカー選手権大会
8/28 決勝 13:00@グリスタ
栃木ウーヴァFC vs ヴェルフェたかはら那須


群馬県:群馬県サッカー協会長杯サッカー大会
8/28 決勝 13:00@敷島サカラグ
アルテ高崎 vs ザスパ草津U-23


埼玉県:彩の国カップ埼玉県サッカー選手権大会

8/28 決勝 15:00@熊谷陸上
平成国際大 vs 尚美学園大


千葉県:千葉県サッカー選手権大会
8/28 決勝 15:00@中台
柏レイソルU-18 vs 浦安JSC


東京都:東京都サッカートーナメント
8/27 決勝 18:00@西が丘
町田ゼルビア vs 専修大学


神奈川県:神奈川県サッカー選手権大会
8/28 決勝 14:00@ニッパツ
Y.S.C.C vs 東海大学


山梨県:山梨県サッカー選手権大会
8/28 決勝 @山梨中銀スタジアム
帝京第三高校 vs 山梨学院大学付属高校


-------------------------

[北信越地区]
長野県:長野県サッカー選手権大会
8/28 決勝 13:00@アルウィン
松本山雅FC vs AC長野パルセイロ


新潟県:新潟日報杯・NHK杯・共同通信杯新潟県サッカー選手権大会
8/28 決勝 13:08@新潟陸
JSC vs グランセナ新潟


富山県:富山県サッカー選手権大会

8/28 決勝 13:03@五福陸上競技場
ヴァリエンテ富山 vs 富山新庄クラブ


石川県:石川県サッカー選手権大会
8/28 決勝 13:00@西部緑地公園陸上競技場
ツエーゲン金沢 vs 金沢星稜大学


福井県:福井県サッカー選手権大会
8/28 決勝 13:00@テクノポート福井
サウルコス福井 vs 丸岡フェニックス


-------------------------

[東海地区]
静岡県:スルガカップ争奪静岡県サッカー選手権大会
8/21 決勝 13:00草薙
shizuoka.藤枝MYFC vs 静岡産業大学

<静岡県代表決定戦>
8/27 14:00@藤枝総合
スルガカップ優勝チーム vs Honda FC


愛知県:愛知県サッカー選手権大会
8/20 準決勝 @豊田スタジアム広場
トヨタ蹴球団 vs 愛知学院大学
マルヤス工業 vs 中京大学
8/28 決勝 15:00@名古屋市港サッカー場


三重県:三重県サッカー選手権大会
8/21 準決勝 @鈴鹿SG第三グラウンド
四日市大学 vs 四日市中央工業
皇學館大学 vs 鈴鹿ランポーレ
8/28 決勝 13:05@鈴鹿SG


岐阜県:岐阜県サッカー選手権大会
8/21 準決勝 @長良川球技メドウ
NK可児 vs 岐阜経済大学
帝京可児 vs FC岐阜SECOND
8/28 決勝 15:08@長良川球技メドウ


-------------------------

[関西地区]
滋賀県:滋賀県サッカー選手権大会
8/28 決勝 13:10皇子山陸
SAGAWA SHIGA FC vs MIOびわこ草津


京都府:京都FAカップ京都サッカー選手権決勝大会
8/21 社会人決定戦 13:00@太陽が丘
AS.ラランジャ京都 vs アミティエSC京都
8/25 準決勝 @西京極佐川印刷 vs 社会人代表
福知山成美高校 vs 同志社大学
8/28 決勝 14:00@西京極


大阪府:大阪サッカー選手権大会
8/28 決勝 13:09@キンチョウスタジアム
阪南大 vs 桃山学院大


兵庫県:兵庫県サッカー選手権大会
8/28決勝 13:10@三木防災
三洋電機洲本 vs 関西学院大


奈良県:奈良県サッカー選手権大会代表
8/28 決勝 14:00@橿原公苑
奈良産業大学 vs 奈良クラブ


和歌山県:和歌山県サッカー選手権大会
8/28 決勝 14:00@紀の川桃源郷
海南FC vs アルテリーヴォ和歌山


-------------------------

[中国地区]
鳥取県:鳥取県サッカー選手権
8/28 決勝 13:05@とりスタ
米子北高校 vs 元気SC


島根県:島根県サッカー選手権大会
8/28 決勝 13:10@浜田陸
デッツオーラ島根 vs 松江City


岡山県:岡山県サッカー選手権大会
8/28 決勝 13:05@神崎山公園
ファジアーノ岡山ネクスト vs 環太平洋大学


広島県:全広島サッカー選手権大会
8/28 決勝 15:00@広島ビッグアーチ
広島修道大学 vs 広島経済大学


山口県:山口県サッカー選手権大会
8/28 決勝 13:05@維新公園ラグビーサッカー場
レノファ山口 vs 徳山大学


-------------------------

[四国地区]
香川県:香川県サッカー選手権大会
8/21 準決勝 10:30@香川県営
高松大学 VS 四国学院大学
8/27 決勝 14:00@香川県営
カマタマーレ讃岐 vs 準決勝勝者


徳島県:徳島県サッカー選手権大会
8/21 決勝 13:00@鳴門大塚ポーツパーク球技場
三洋電機徳島 VS 徳島市立高校


愛媛県:愛媛県サッカー選手権大会
8/21 決勝 1500@ニンジニアスタジアム
愛媛FCしまなみ vs 久枝FC


高知県:高知県サッカー選手権大会
8/21 決勝 13:00@春野球技場
高知大学 vs 黒潮FC


-------------------------

[九州・沖縄地区]
福岡県:福岡県サッカー選手権大会
8/21 1回戦-04 10:00 @FFC
10:00/日本経済大学 vs 九州三菱自動車
1回戦-03 14:00 @FFC
福岡教育大学 vs アビスパ福岡U-18
8/25 準決勝 @FFC
10:00/福岡大学 vs 九州共立大
14:00/03の勝者 vs 04の勝者
8/28 決勝 13:00@レベスタ


佐賀県:佐賀県サッカー選手権大会

8/28 決勝 13:00@佐賀県フットボールセンター
佐賀LIXIL FC vs 川副クラブ


長崎県:長崎県サッカー選手権大会
8/28 決勝 13:00@島原市営陸上競技場
V・ファーレン長崎 vs 三菱重工長崎


熊本県:NHK杯熊本県サッカー選手権大会
8/28 決勝 13:00@大津町運動公園球技場
熊本教員蹴友団 vs 大津高校


大分県:大分県サッカー選手権大会
8/28 決勝 13:10@だいぎんサカラグAコート
HOYO AC ELAN大分 vs 日本文理大学


宮崎県:宮日旗・NHK杯宮崎県サッカー選手権大会
8/27 準決勝 @宮崎市目の杜陸上競技場
11:00/九州保健福祉大学 vs 鵬翔高校
14:00/日章学園高校 vs 宮崎産業経営大学
8/28決勝 13:00@宮崎市目の杜陸上競技場


鹿児島県:鹿児島県サッカー選手権大会
8/28 決勝 13:00@鴨池陸上競技場
ヴォルカ鹿児島 vs FC KAGOSHIMA


沖縄県:タイムス杯争奪沖縄県サッカー選手権大会
8/28 決勝 13:05@沖縄西原
琉球大学 vs 海邦銀行SC


※各地区の情報を元に収集しましたが、変更などある場合もありますので、各都道府県協会の公式情報も合わせてご参照ください。

--------------------------------

今年のJFL前半戦は波乱というか、勝ち点差が僅差となり混戦となったのだが、その中でシードを獲得したのはFC琉球、ホンダロック。これにより、有力チームと目されていたHonda FCやSAGAWA SHIGAなども予選にまわることとなり、滋賀、長野ではJFL勢同士のダービー決戦が実現。

そんな決勝戦カードの中において、やはり一番の注目となるのが長野県決勝だろう。今年3度目の信州ダービーであり、松田直樹さんのいない山雅がパルセイロに対してどんな戦いを見せるかにも注目。

ただ、今年は私情がかなり入ってしまいますが、群馬県予選にてザスパ草津U-23がついに決勝戦に進出したこともあり、こちらも大注目のカードでもあります。

ザスパ草津U-23とは、ザスパ草津がJリーグに加盟した2005年に設立された下部組織であり、当時はチャレンジャーズチームと言われたが、2007年から現在の名称に変更して活動を続けている。選手は全員アマチュア契約であり、現在も草津町の旅館や施設で働きながらこの天皇杯出場と、トップチーム昇格を目指してプレーを続けている。

Img_0016




Jリーグに上がってからは「ザスパ前橋だろ?」とかと言われ続けたザスパ草津ですが、彼らこそリアル「温泉街からの挑戦」となりますので、なんとか勝ち抜いて全国への舞台を切り開いて貰いたいもの。カテゴリー的にも、今回の天皇杯予選で決勝に進んだチームの中で(1種チームの中で)、もっとも下となる県リーグ3部所属のザスパ草津U-23。しかし、そういうチームがJ1と対戦出来るかも知れない… という夢があるのが天皇杯のおもしろさ。

所属する選手も「ここ(決勝)で勝てば、絶対に自分たちのサッカー人生が変わる」と語っているのだが、自分たちで未来を変えるために、勝利を掴めるか? しかし、相手はJFL所属のアルテ高崎であり、厳しい相手であることは間違いない。果たして、アルテが4年連続10回目の出場となるのか、はたまたザスパ草津U-23が初出場を掴むのか?

この他では、上記のザスパ草津U-23以外にも、柏レイソルU-18、JAPANサッカーカレッジ(アルビレックス新潟)、FC岐阜SECOND、ファジアーノ岡山ネクスト、愛媛FCしまなみ、アビスパ福岡U-18といったJクラブ下部組織も勝ち残っており、これらのチームの動向にも期待したいところ。

また、異色の対決としては、山形県決勝の山形大学 vs 山形大学医学部、茨城県準決勝の流経大 vs クラブ・ドラゴンズといった「同校対決」も実現。さらには福島ではJFAアカデミーも勝ち残っており、決勝戦以外でも楽しみなカードが目白押しとなっている。

今週末、そして来週とそれぞれJリーグの試合が予定されていますが、予選はすべてデーゲームなのでぜひとも会場に足を運んで各地域の熱戦を観戦してほしいところです。