まこみなが起こした奇跡〜福島県在住の2人が日本一有名な女子高生になるまで〜
動画投稿アプリ『MixChannel』(通称ミクチャ)での動画総再生回数は驚きの8000万回超え! 女子中高生を中心に瞬く間に人気者となった“まこみな”は、高校3年生のまこちゃんとみなみちゃんの2人からなるユニット。息のピッタリあった「双子ダンス」がとってもキュートで、見ているこっちも笑顔になっちゃう♪ 撮影中もインタビュー中も、顔を近づけてはキャッキャと笑う仲良しコンビに、発売中のフォトブックについて、そしてこれからの活動についても、いろいろ聞いちゃいました。

撮影/アライテツヤ 取材・文/花村扶美 ヘア&メーク/Riz*


キッカケはスケート選手のモノマネ



――取材を受けるのは、慣れてきましたか?

まこ 全然、慣れません…(笑)。

――(笑)。2人でいるときのような感じで、リラックスして話してくださいね。

みなみ はい、よろしくお願いしますっ!

――最初の質問ですが、2人が動画を撮るようになったキッカケは何ですか?

まこ 高1のときにクラスの子が、織田信成さんのスケートのモノマネをしていて、それを私が撮ったのが最初だったかな?
みなみ 私も一緒に見てました。
まこ その動画に音楽をつけたくて編集アプリを探してるときに、ミクチャを見つけて。そこからアップするようになったんですけど…。
みなみ まったく、誰も見てなかった(笑)。

――そうだったんですね(笑)。でも、その後も動画を撮ることに?

まこ 撮ること自体が楽しくなって、その後はみなみが廊下を走ってる動画をアップしたりしてました。
みなみ そのときも、ほとんどコメントはありませんでした。で、あるときモンゴル800さんの『小さな恋のうた。はもり』をあげたら、コメントが増え始めたんです。
まこ 『小さな恋のうた』も最初は軽いノリで…それこそ2人で遊んでるときに撮ったんですよ。

――その後、『GOOD LUCKY!!!!!』の楽曲にあわせて双子ダンスを披露したことをキッカケに注目を集めたんですよね。双子ダンスを始めたのはどうして?

みなみ まずは、まこみなポーズを作りたいねって話していたんです。
まこ そのころ、○○ポーズと言ってモデルの子たちがやるポーズが流行っていたので、自分たちもやってみよう!って。
みなみ まこみなポーズを知ってもらうには、ダンスがあったほうがいいかも!ってことで、振りつけを考えたんです。

――振りつけは、どういうふうにして生まれるんですか? 

まこ 歌詞に合わせて、2人で考えていくんだよね?
みなみ うん。お互いアイディアを出しあってます。みんながマネしたくなるようなのを。ね?
まこ 自分たちがあまり踊れないので、簡単にできる振り付けです(笑)。



「可愛い」より「おもしろい」って言われたい!



――そもそも動画に顔を出すことには、抵抗はなかった?

みなみ みんなに見られるという感覚は、あまりなかったです。
まこ こんなにたくさんの人が見てくれるなんて、思ってもいなかったから…。

――じゃあ、こんなに注目されるようになって、不思議な感覚ですか?

まこ 不思議…です。ね?
みなみ ね! あの、ミクチャってSNSで合ってますか?
まこ 合ってるよ(笑)。
みなみ SNSって、本当スゴいですよね!? ミクチャで注目されて、その後テレビで紹介されて、いろいろなところで取材を受けたりして、“なんで私たちここにいるんだろう?”って思うときもありました。

――いろんな人から、「可愛い!」って言われるのはどんな気持ち?

みなみ ホントにうれしいです! うれしいんですけど、私たち、おもしろさを追求していきたいので、「おもしろい!」って言われたい!
まこ 確かに(笑)。

――まこみなの可愛いダンスをマネしたい!っていう子たちも多いと思います。双子ダンスを上手に踊るためのポイントは何でしょう?

まこ え…、何だろう…?
みなみ 恥じらいを捨てること! 私たちの場合、最初から恥じらいはなかったんですけど(笑)。とにかく思いっきりやることです!
まこ そうだね、うふふ。

――選曲は、どうやって決めてるんですか?

みなみ これをやりたい!って思う曲があったら、まず、まこに聴いてもらうんです。
まこ よくバスや電車に乗ってるとき、2人でイヤホンを片方ずつして聴いたりしてます。それで曲を聴いてると、頭のなかでイメージが広がってきて…いきなり踊り出しちゃう(笑)。

――即興ダンスなんてスゴい! ちなみに、動画を編集するのはどちらですか?

みなみ まこです! うちのまこちゃん、ホントにスゴいんですよ〜! 
まこ 何、その言い方(笑)。私、編集作業が好きなんです。

――まこちゃんが編集してるあいだ、みなみちゃんは何をしてるんですか?

みなみ 隣で見守ってますっ!
まこ 寝てるだけでしょ!
みなみ キャー、バレた?(笑)
まこ 寝てるか、テレビ見てるか、おやつを食べてるか…(笑)。でも、みなみが話しかけてこないほうが作業に集中できるんです(笑)。



離れていても“以心伝心”



――2人の最初の出会いは、中3のときに通ってた塾だったんですよね。

みなみ はい。そのときはしゃべったりしたこともなかったんですけど、高校の入学式の日、私の席の前にいたのが、なんとまこだったんです! 

――すごい偶然ですね!

みなみ いま考えたら、運命だなって…。それで話しかけてみました。友だちがほしかったんですよね、へへ。

――こんなに仲良くなったのは、何でだと思う?

みなみ 一緒にいてラクだったし、楽しかったんです。ね?
まこ うん。
みなみ で、一緒にいるようになっていろいろ似てきた部分も出てきた。歌い出すタイミングも歌う曲も一緒だったり。
まこ お互いに考えてることが、なんとなくわかったりするよね。

――高校1年生のときだけ、同じクラスだったんですよね?

みなみ そうです。2年からは別々のクラスで。でも、お昼を食べ終わったら、まこのクラスに行ってました。
まこ よく来てたねぇ(笑)。
みなみ それから、放課後も一緒に帰ってました。待ち合わせする場所が決まってたよね?
まこ 委員長が集まって会議をする部屋があって、そこの教室前で待ち合わせしてたね。
みなみ で、一緒に購買部にパンを買いに行く!
まこ 「めんたマヨトースト」!(笑) トーストの上に、明太子とチーズとマヨネーズが乗ってるんですけど、それがすっごいおいしいんです!

――お互い、第一印象から変わったところはありますか?

みなみ まこのこと、最初は静かでクールな人だなって思ってた。だけど仲良くなると、実はよくしゃべる子でした。
まこ みなみだから、心を開けたんだよ。最初は友だちできるかな?って不安だったもん。
みなみ えへへ〜(照)。

――みなみちゃん、うれしそう。

みなみ 泣いちゃうから、やめて〜(照)。
まこ みなみはずっとヘンな人のままです。一緒にお弁当を食べてるとき、いきなり「うひゃ〜!」とか叫びだすから、この人ヤバいかもって思ってました(笑)。
みなみ ぐふふ…。
まこ でも、こんなおもしろい人がいるんだ!と思って自分からも話しかけたりして、たくさん話すようになったと思います。

――仲良しすぎて話が尽きないと思うけど、授業中おしゃべりが止まらなくて、先生に怒られたりはしなかった?

みなみ 高1のときは、よく注意されてました。席替えで隣同士になったことがあったんですけど、あのときは幸せだったな〜。
まこ 最高だったね!
みなみ 教科書を忘れたふりして、机をくっつけてずっとしゃべってたよね(笑)。