大学生をもつ親向けに就活説明会を開く大学が増えている。景気低迷で大学生の就職活動は厳しく、「うちの子は就職できるのかしら」と心配する親は少なくないだろう。一方で就職率の高さは大学選びの「新基準」になりつつあり、大学側は入学説明会のときから「就活のサポート力」を競っている。就活へのかかわり方を、親にきちんと知っておいてもらうことも、就職率のアップには必要というわけだ。企業も親向けの説明会を開く時代大