立場上、様々な式典や行事を訪問する機会があります。 「国旗掲揚」や「国歌斉唱」が疎かになっているように感じます。 それでも、「国旗国歌法」が制定される以前と比較すると、随分まともになってきたとの話です。 小・中・高等学校の運動会では、起立もせずおしゃべりに興じるご父兄が散見されます。また、入学式・卒業式では起立をしない教職員が確かにいます。 昨年の総選挙で、二つの日章旗を切り刻んで某政党旗を作った「事