ロボスタ
-
圧巻!一夜限りの「コカ・コーラ クリスマスドローンショー2024」参加レポート 1225基のドローンによるスペクタクルショー
横浜みなとみらいでは、「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」が、「星降るみなと」というテーマで開催されています(2024年12月30日(月)まで)…
-
ガンダムシリーズ45周年記念「GUNDAM NEXT FUTURE-FINAL-」イベントを東京・大阪で開催 初音ミクや fragmentともコラボ
バンダイナムコグループの横断プロジェクト「ガンダムプロジェクト」は、2024年12月4日、「ガンダムカンファレンスWINTER 2024」を開催した。「ガンダ…
-
GMOヘルステック「処方薬デリバリーサービス」本格始動 送料や利用料無料 「薬局24」と「調剤ロボット」を特別公開
GMOヘルステック株式会社は、2024年12月6日(金)より、薬局に出向くことなく送料無料で薬を自宅などの指定した場所で受け取ることができるサービス「…
-
光と音楽で彩るダイナミックで幻想的なイルミネーション横浜「ヨルノヨ2024」開催 大さん橋に巨大な鯨、コカコーラとのコラボ企画も
横浜では「夜の横浜イルミネーション2024-25」を、2024年11月1日(金)から2025年3月2日(日)まで初めて開催する。また、例年開催しているヨルノヨ「…
-
アイサンが「自動運転レベル4」準拠のティアフォー社製 自動運転バス「Minibus」販売開始
アイサンテクノロジー株式会社は、株式会社ティアフォーが自動運転機能に対応したEVの生産を加速させるソリューション「ファンファーレ」ラインナップ…
-
NECの顔認証x虹彩認証、世界No.1のマルチモーダル生体認証技術を体験してきました NEC Innovation Day
NECは、小型で幅広い用途に使用できる顔認証と虹彩認証を併用した「マルチモーダル生体認証技術」を開発しました。この技術によって、既存のPCやタブ…
-
新千歳空港でアバターロボットが多言語で案内 ローカル5Gで東京から遠隔操作、複数台を同時稼働、空港業務の人手不足の解消に
ANAホールディングス発のスタートアップ、avatarin株式会社は、新千歳空港において、アバターロボットによる周辺地域の観光振興や空港業務の効率化に…
-
『葬送のフリーレン』の世界に触れるオンライン空間がオープン 魔法使いになってフリーレンの世界観が楽しめる
小学館は、2024年12月4日より「週刊少年サンデー」連載中の大人気「後日譚」ファンタジー『葬送のフリーレン』(原作/山田鐘人作画/アベツカサ)…
-
NTT-ATと安藤ハザマ 建設現場の監視カメラ映像でAIが危険を検知 安全意識向上に向けた取組みの実証を開始
NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT)と安藤ハザマはAI画像解析技術による危険行動検知システムを開発。建設現場の監視カメラ映像を用いて安全意識向上…
-
ソフトバンクが軽くて曲がる次世代太陽電池のPXPに約10億円の出資 HAPSやデータセンターでの活用を見込む PXPは総額15億円の資金調達
軽くて曲がる次世代太陽電池の開発を進めるPXPは、ソフトバンクをリードインベスターとして、SOLABLE、興和オプトロニクス、豊田通商、J&TC Front…
-
アクセンチュアが生成AIを軸にした新執行体制を発表 「既にほぼ全社員がAIエージェントを活用、成果を出し始めている」
アクセンチュア株式会社は新執行体制を発表し、生成AIビジネス含めた今後の注力領域に関する記者説明会を開催した。説明会の冒頭、同社の江川社長が登…
-
「超さわれる美術館」開催 ハプティクス(触覚伝達)技術を活用し視覚障害者とともにアートを「体感」ENTOUCHABLE MUSEUM
電通デジタルは、NPO法人八王子視覚障害者福祉協会と共同で、ハプティクス(触覚伝達)技術を活用し、視覚障害者とともに全身でアート作品を体感でき…
-
アルバルク東京所属、トヨタのAIバスケットボールロボット「CUE6」が2つ目のギネス世界記録を達成
アルバルク東京所属選手のAIバスケットボールロボット「CUE6」(背番号96)が、2024年9月26日に愛知県長久手市の豊田中央研究所内、アクタスにおいて…
-
テスラの人型ロボット「Tesla Bot」と「Teslaの製造過程ボディ」をコクーンシティで国内初展示
JRさいたま新都心駅前にあるカタクラが運営する「コクーンシティ」に出店している「テスラさいたま新都心」(コクーン2、1階)において、人型ロボッ…
-
NEC「次世代AIエージェント」を公開 依頼したい業務を入力すると生成AIが自律的にタスクを分解し、業務の実行まで自動で行う
NECは、業務を自律的に遂行する「AIエージェント」を、2025年1月から順次提供する。2024年11月27日に同社が開催した、研究開発と新規事業における戦略…
-
盛岡市がNECの生成AI「cotomi」で業務効率化へ 自治体行政分野に特化した生成AIを検証
盛岡市とNECは、自治体業務における生成AIの活用に向けて覚書を締結し、2024年11月から盛岡市役所の一部の部門で活用検証を開始した。本実証では、NEC…
-
NEDO・慶應大・大林組 リアルハプティクスを応用「自動火薬装填システム」でトンネル切羽発破に成功
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「官民による若手研究者発掘支援事業」(若サポ)の一環で、慶應義塾大学の野崎貴裕准…
-
NTTグループが「1万人の第九 EXPO2025」でIOWNによる技術サポート 音と映像が遅延ない一体感あるハーモニーを実現
NTTは、2025年日本国際博覧会(「大阪・関西万博」)において開催される、1万人の第九 EXPO2025(主催:毎日放送(MBS))へのIOWNによる技術協力を決…
-
MOVE FES 2024でTSI×吉藤オリィ×武藤将胤の共同開発のユニバーサルデザインウェア「MOVE WEAR」を着用 約1,500人の観客にお披露目
TSIホールディングスは、難病や重度の障がいなどで外出困難者が自宅にいながら遠隔操作で接客を行う分身ロボット「OriHime」の開発・提供を手掛けるオ…
-
JTBとSkyDriveが「空飛ぶクルマ」の事業化で連携協定を締結 観光サービスに活用して地域活性化へ
「空飛ぶクルマ」の開発とドローン関連サービスを提供する株式会社SkyDriveは、株式会社JTBと、空飛ぶクルマを活用した新しい観光価値の創出に向けた…