学問の神様として知られる大阪天満宮の北側、星合い池の奥に『星合茶屋』では、受験生にぴったりの名物グルメがあります。その名も“すべらんうどん”です。

出典: icoico

大阪天満宮の境内にも『すべらんうどん』と書かれたのぼりがあります。これを目にした人は「何だろう」と感じる人も少なくないでしょう。

「すべらんうどん」とは?

出典: icoico

すべらんうどんの“すべらん”は関西弁で“すべらない”の意味。

関西では芸人さんが笑いを取れなかった時に「すべった」なんて言いますが、受験生の間でも試験に落ちる事を“すべる”といいます。すべらんうどんはすなわち、すべらない縁起物。

出典: icoico

大阪天満宮の敷地内なので受験生には大人気。学問の神様にお参りし、食べるとご利益もアップしそう。そんなすべらんうどんのメニューはたくさんあります。

出典: icoico

一押しメニューは『天神ぎつねうどん』の450円。

そして、他にも『サラダうどん』『ごまだれぶっかけうどん』『よろこぶうどん』、そして大阪らしい『たこ焼きうどん』と様々。

出典: icoico

お店の中からはキレイな庭が見え、梅の木も見えます。

出典: icoico

一番人気の天神ぎつねうどんを注文すると、サービスで“すべらんシール”を付けてくれました。お店の方に「シールが欲しい」と言えばいただけます。

出典: icoico

天神ぎつねうどんは、『天神天うどん』の天ぷら、『きつねうどん』の大きなお揚げの両方が入ったもの。

出典: icoico

さて、すべらんうどんは単なる名前ではなく、本当に箸ですくってもすべりません。

出典: icoico

麺をよく見ると、平らな麺の真ん中に切れ目があって、お箸やフォークがひっかかる仕組み。麺の長さは18cmほどで、一般のうどんより10cm程度短めの麺となっていて食べやすいです。

このすべらんうどんの始まりは、病気で目が不自由になった息子さんが、目が見えなくてもうどんを食べられるようにと開発したもの。それが次第に「すべらん」「すべらん」と受験生の間で話題になったのだとか。

麺にばかり注目してしまいがちですが、実際に食べるとお出汁も抜群。これぞ関西のお味。

出典: icoico

自宅でもすべらんうどんを楽しめるお土産も大人気。

出典: icoico

菅原道真といえば、

「東風(こち)吹かば 匂ひをこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ」

と詠んだ歌が有名で“梅”といえば天神さま。

天満宮の境内には梅の木が多く、また星合茶屋の周辺にも梅の木があります。ここで収穫した梅の実を使った梅ジュースは濃厚で激ウマ。この梅ジュースもまた縁起物。飲むだけで運気がアップしそうです。

すべらんうどんの食後の梅ジュースは絶対におすすめ。250円とお手頃価格でいただけます。

【施設情報】
うどん双樹株式会社「星合茶屋」
●LOCATION
大阪府大阪市北区天神橋2丁目5−6
●TEL
0120-533-539
●営業時間
10:00〜16:00

文・写真/旅人間

※本記事に掲載されている内容は公開時点のものとなります