icoico
-
「icoico」読者のみなさまへ 〜 サイト閉鎖のお知らせ 〜
2020年4月から更新を停止させていただいていました「icoico」ですが、2023年4月9日でサービスを終了し、サイトを閉鎖させていただくことになりました…
-
第三の王将「格安王将」の餃子は安いしウマいし大阪の良心やで!
出典: icoico王将といえば将棋ですが、グルメ界において王将といえば餃子をイメージする人は多いのではないでしょうか。たとえば『大阪王将』や『餃子…
-
大盛り唐揚げとデカ盛りライスで大阪ランチ無双!「せんざんき定食がっつり」がヤバい!
出典: icoicoご飯を何杯もおかわりしたくなる、ご飯と相性が良い最高のオカズってあるじゃないですか。そのオカズ、人によって違うとは思いますが、特…
-
ガッツリはみ出すトロ鉄火「なかみせ」大阪寿司の真髄を見た!
出典: icoico大阪ってお好み焼き屋たこ焼きのイメージが強いと思うのですが、実は寿司がなかなか美味しい地域でもあるんですよ。でも美味しいだけが大…
-
大阪の鶴橋では買った肉をその場で焼ける焼き肉屋があるんやで!
出典: icoicoスーパーマーケットや肉屋で買ったお肉、普通ならば家で調理して食べますよね。もしくはパーティーやバーベキューで食べるという人もいる…
-
大阪名物 W炭水化物! うさみ亭マツバヤ「おじやうどん」の最高の食べ方!
出典: icoicoカップラーメンの麺を食べきったあと、スープにライスを投入! ついでに生卵も入れて食べる。そんな食べ方をしている人、少なくないと思…
-
シャンプーハットてつじも保存確定「コロナ自粛が終わったら絶対に食べに行く3店の絶品メニュー」
やぁ。ナニワのグルメ王 てつじです。出典: シャンプーハットてつじ読者のみなさま。こちらのコラム、一時更新中止でございます。全てはコロナに打ち…
-
東京・銀座ルーツの大阪・堺筋本町の超絶豪快カレー「辛来飯」で旨味の三連コンボ完成!
出典: icoico日本人はカレーが大好き! 特に大阪はスパイスカレーの聖地になっていますし、多くのスパイスカレー専門店がオープンして増え続けていま…
-
革命的なタマゴサンド! 大阪新名物「天寅名物コロッケサンド」を温泉のある商店街で食す
出典: icoico大阪名物で、お土産の定番で、誰にでも喜んでもらえるもの! すぐにイメージできるものといえば『551蓬莱』の豚まんや、『絹笠』のとん蝶…
-
大阪とんかつ弁当暫定王者! ライスが見えないデカ盛りとんかつを週4日営業の弁当屋で食らう
出典: icoico大阪のとんかつは世界一ィィィィィィィィ! ムホォオオオオ♪ ……と叫びたくなるほど感動的なとんかつ弁当が大阪に存在するのですがご存…
-
センベロ越え! 大阪で最も贅沢な160円の使い方! 通天閣側のホルモンマルフク
出典: icoicoホルモン160円、レバー160円、豚足煮込み220円、ちょっとリッチな牛ハラミでさえ320円! そんな激安でありながら、あまりにも絶品すぎる…
-
あべのハルカス近鉄本店で買える和菓子3選
大阪の人気スポット『あべのハルカス』は、観光客から地元大阪の方にまで愛される大型複合施設です。館内B1〜B2階はあべのフード・シティと名付けられ…
-
あべのハルカス近鉄本店で買える洋菓子3選
日本一高い商業ビルで、大阪の人気スポット『あべのハルカス』。観光客から地元大阪の方にまで愛される大型複合施設です。そんなあべのハルカスには、…
-
大阪では阪急うめだ本店だけ!美味しすぎる「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」
阪急うめだ本店地下にある『ビスキュイテリエブルトンヌ』は、日本ではわずか3店舗、そして関西ではここにしかない特別感満載のお店です。今回は特に…
-
保存用にも手土産にも!阪急うめだ本店の“日持ちする”お菓子3選!
大阪・梅田駅からすぐの『阪急うめだ本店』。地下1階の食品フロアでは、ここでしか買えない商品も販売されています。今回はそんな阪急うめだ本店で購…
-
シャンプーハットてつじの誰にも言うな!このコラムだけの秘密「俺のテイクアウト」
やぁ。ナニワのグルメ王 てつじです。出典: シャンプーハットてつじグルメはただ旨いという“味”をもとめるのではなく、料理人がこんな事にこだわっ…
-
敷地面積は甲子園球場5つ分!? 隙間なく咲き誇る“芝桜”の名所「花郷OKADA」
京都・京丹後市に2013年にオープンしたフラワーパーク『花郷OKADA』。敷地は7万5千平米と、甲子園球場グラウンド5つ分以上にも及ぶ広大な敷地に咲く、…
-
250円からビールが飲める!せんべろ以上・浪花の下町立ち飲み屋!!!
段々と温かくなって来て、お外ぶらぶらしたいな〜!!!!って思いながら閉じこもりがちな今日この頃・・・。久々にJR大正駅にやって来ました〜!!!…
-
USJ帰りに行きたい!大阪で「4番目」に美味しいお好み焼き店
どうも〜!!産まれも育ちも大阪、美味しいもんめっちゃ好き、吉本興業所属のグッピーこずえです〜!YouTubeでキャンプや、アウトドアな動画、おうち…
-
手土産にも保存用にも!大丸梅田で買える日持ちするお菓子3選
JR大阪駅と繋がる大阪ステーションシティの一部である『大丸梅田』。有名ショップもテナントとして多数入居している百貨店です。2011年のリニューアル…
-
シャンプーハットてつじも鬼リピ!「テイクアウトを100倍楽しむ究極のコラボ!!」
やぁ。ナニワのグルメ王 てつじです。出典: シャンプーハットてつじグルメはただ旨いという“味”をもとめるのではなく、料理人がこんな事にこだわっ…
-
この2ヶ所が圧倒的に便利!なんば駅周辺で荷物を預けられる厳選スポット
ミナミの愛称で親しまれている大阪のなんば駅周辺は、人気ある大阪観光の玄関口。例えば、グリコの看板で有名な道頓堀、グルメを楽しむ黒門市場、西の…
-
日本で2店舗だけ!春を感じるHIBIKAのケーキが美しすぎて選べない!?
日本の美しい四季を目でも舌でも楽しめる洋菓子を販売するお店をご存知でしょうか?それは、日本では2店舗しかない『HIBIKA』。東京では日本橋高島…
-
日本一長い「天神橋筋商店街」で“テイクアウト”できる絶品グルメ3選
南北2.6km、約600店舗が軒を連ねる『天神橋筋商店街』は、日本で一番長い商店街。もともとは大阪天満宮の参道に店が集まったのが始まりとされ、地元・…
-
“オオサカ柄”アイテムが揃う!人気カフェ「ROCCA&FRIENDS」の雑貨店がオープン
堺筋線、千日前線「日本橋駅」から徒歩8分、旧郄島屋東別館をリノベーションした話題のホテル1階に、高槻を拠点とする人気カフェ『ROCCA&FRIEN…
-
“大阪の味”を自宅でも!お取り寄せ「大阪グルメ」3選
旅行をしたいけれどまとまった時間が取れなかったり、昨今の外出自粛の雰囲気からためらっていたりと、いろいろな理由で外出できない人も多いと思いま…
-
京橋で食べるならハズせない!出汁がたまらん絶品うどん店3選
大阪のターミナルといえば梅田や難波が筆頭ですが、JR各線や京阪、大阪メトロが通る京橋駅も大阪のターミナルのひとつ。京橋といえば、朝は通勤客の朝…
-
これぞ“大人の肉階段”!?「梅田 お初天神 大人の神戸牛焼肉」
2019年4月にオープンした『梅田 お初天神 大人の神戸牛焼肉』。90年代前半から人気を博し、市内に5店舗を持つ南森町の『万両』と、00年代から北新地で…
-
腹ペコで挑むべし!お盆から“はみ出る”超巨大かき揚げ丼がヤバい
美味しいものをお腹いっぱい食べたい!それは誰もが思うことですよね。今回ご紹介するお店は、“超”が付くほど大きな“かきあげ丼”を食べることが…
-
梅田ランチでパンが食べたくなったら行きたい!人気ベーカリー2選
食パン専門店が続々と新規オープンし、今や“食パン戦国時代”!行列ができるほどの人気店もあり、多くの人で賑わいを見せています。今回はパンにス…