酒井高徳(撮影:佐野美樹/PICSPORT)

写真拡大 (全22枚)

2018FIFAロシア・ワールドカップ・アジア2次予選、日本の最終戦となったシリア戦は、立ち上がりからホームの日本がピッチを支配した。特に両翼を使った攻撃はバリエーション豊かで、日本はサイドからイニシャティブを握ることに成功した。

右サイドで本田圭佑と絡んだのは酒井高徳

「(本田)圭佑君ともコンビネーションについて話しているし、話した動きが出たわけではないのですが、常に本田圭佑君の動きを見ているというのもある。最近はチームでもポゼッション、人に関わるということを意識して、自分のサイドでしっかりボールを回しながら作るというのを意識しています」

「相手のサイドハーフも自分にマークに付くときに、ライン際だけに立ってると、向こうに的を絞らせやすい。だからちょっとラインから離れてボールを受けてみたり、わざとライン際に張ってワンツーで抜けてみたりというバリエーションは常に頭の中で描いてやっています」

「圭佑君がうまくシンプルに使ってくれたりしてるので、すごくやりやすかったし、お互い、しっかりお互いを見ながらプレーできたのでよかったかと思います」

いつものように丁寧に受け答えをしているが、今日のコンビネーションには手応えがあったのだろう。いつもよりも声が弾んでいる。

だが、酒井高徳は本来、左SBを得意としているはずだ。自分でも「左のほうが(自分で)イメージがいいのは常にあります」と言う。

ところがハビエル・アギーレ前日本代表監督から右SBで起用され、「右のほうがいい」と絶賛された後は右が多い。両サイドをこなすコツを、酒井高徳は「右と左は同じようにやると思ったら戸惑ってしまうんです。見える景色も違うし。だから右と左は別の物と考えてプレーしているんです」と説明する。

左SBの長友佑都とポジションをかけた勝負はしたくないのか。

「出ることが一番大事で、右でも左でもどちらでもいいです」

試合前にそう語っていたが、出ただけでなく、活躍できたことで自信も付いたようだ。チームへの手応えも感じている。

「チームのベースというか、アグレッシブにいってスプリントを多く前に、タッチ数少なく攻撃する、守備のときもアグレッシブに行くというベースは見せられたと思います。そこをしっかりやり続けることが大切。日本人の協調性とかチームワークは非常に僕たちの強みだと思います」

だが、ニコニコしながらも、こんな反省も忘れていなかった。

「自分が点を取れていればもっと楽にゲームを進められていたかと思います。シュート4本、どれか決めたかったですね」

右サイドで出場しても、ゴール前まで入っていく積極的なプレーは見せた。あとは足場を固めていけるか。両サイドをこなせるというユーティリティーとしても、酒井高徳のプレゼンスは上がっている。


【日本蹴球合同会社/森雅史】

本田圭佑

(撮影:佐野美樹/PICSPORT)


酒井高徳

(撮影:佐野美樹/PICSPORT)


▼ 宇佐美貴史

(撮影:佐野美樹/PICSPORT)


▼ 岡崎慎司

(撮影:佐野美樹/PICSPORT)


▼ 吉田麻也

(撮影:佐野美樹/PICSPORT)


▼ 原口元気

(撮影:佐野美樹/PICSPORT)


▼ 香川真司

(撮影:佐野美樹/PICSPORT)


▼ 香川真司、岡崎慎司

(撮影:佐野美樹/PICSPORT)


▼ 清武弘嗣、本田圭佑

(撮影:佐野美樹/PICSPORT)


▼ 川島永嗣

(撮影:佐野美樹/PICSPORT)


▼ 長谷部誠

(撮影:佐野美樹/PICSPORT)


▼ 長友佑都

(撮影:佐野美樹/PICSPORT)