ママリ
-
母、思わず「ガッツポーズ」寝起きの娘の姿に一安心|2歳の娘が歩かなくなった話【ママリ】
大人でも、たった1回の失敗で、それまでできていたことができなくなることってありますよね。それが小さな子どもであればなおさら恐怖を感じることで…
-
片手で命を奪いかねない「イタズラ」あるママが告白する許せない体験談【ママリ】
皆さんはわが子と出かけるとき、抱っこひもを使ったことがありますか。両手をあけることができるし、赤ちゃんが眠ってくれることがあるなど重宝します…
-
順風満帆だと思ってた。夫のスマホを見るまでは|浮気夫と3人の女たち あんたの嘘、バレてるよ?【ママリ】
結婚して8年目の輝美は2人の娘に恵まれ、忙しいながらも人当たりのいい夫と順風満帆な生活を送っていました。ある夜、コンビニの駐車場で夫の車を見か…
-
鼻で笑う夫…慰謝料の相場を調べた?|不倫されて慰謝料3ケタ支払わせた妻の話【ママリ】
このお話は、著者・人間まおさんのフォロワーさんの体験談を元にした漫画です。主人公・リナさんと夫・わたるくんは結婚4年目。ある日、夫の不…
-
突然の夫との別れ...小1・小3のわが子には「父の記憶」がない|お父さんのいない子どもたち【ママリ】
このお話は3歳と1歳の子どもを育てるせせらぎ(@seseragi0822)さんが、ある日突然夫を亡くし、シングルマザーとして苦しみながらも前向きにたく…
-
妊娠、里帰りで「仲良し姉弟」にヒビが入る|ダウン症の弟とはじめてケンカした話【ママリ】
皆さんに、ご兄弟はいますか?筆者コハダ(@cheeemum)には仲の良い弟がひとりいます。彼はダウン症ですが、優しくひょうきんな彼の気質のおかげもあっ…
-
「売上金、ごまかしてるよね」なんて言えない…実録・共同販売でのママ友トラブル【ママリ】
主人公の小豆はに子さんは仲のよいママ友のY子さんに誘われ、海外の子ども服を仕入れフリマアプリで販売することに。Y子さんの選ぶ子ども服はセンスが…
-
「お金は貸せない」…ホストにハマったママ友に、最後の忠告とお別れをしたエピソード【ママリ】
お互い子育てが一段落し、疎遠になっていたAさんと主人公。ある日、偶然再会し、以前のように交流するようになります。ですが、すっかりホストにハマ…
-
義母の老後資金「900万円」を勝手に使った義姉…実録・親戚同士の金銭トラブル【ママリ】
老後の資金が親にとってどのくらい大事なものか、皆さんはきっと理解できますよね。しっかり親が準備をしてきたお金ですから、仮に親が年を取ってお金…
-
深夜に呼び出された理由にあ然…ホストにのめり込むママ友に振り回された話【ママリ】
ある日、ママ友のAさんと再会した主人公。子育ても一段落し、しばらくは疎遠になっていました。久しぶりに食事をすることにした2人…。ところが、主人…
-
子どもの夏用パジャマは買った?【バースデイ】ディズニーから牛までおすすめ3選【ママリ】
6月ごろになると、日によっては暑い日がありますね。夜も暑くて「寝苦しい」と思う人もいそうです。そろそろ、子どものパジャマを半袖に変えたい方、…
-
ハンドソープを浮かせる強度!掃除をラクにしてくれる両面テープ活用術【ママリ】
100均で手に入る「剥がせる両面粘着ゲルテープ ヤモリグリップ」や「アクリル製両面テープ」は、ものを浮かせて固定する商品。工夫次第で…
-
義両親の協力で、やっと離婚届にサインをもらえた|不倫されて慰謝料3ケタ支払わせた妻の話【ママリ】
このお話は、著者・人間まおさんのフォロワーさんの体験談を元にした漫画です。主人公・リナさんと夫・わたるくんは結婚4年目。ある日、夫の不…
-
車を出した人への配慮「ずるくない?」友人の言葉に驚愕|ガソリン代どうする?【ママリ】
この漫画は、主人公・すみれさんが友人との価値観の違いに気づき、その後疎遠になったお話です。すみれさんは友人との旅行では、いつも車を出していま…
-
ごはんが止まらない~!味がしみしみ「豚こま生姜焼き」がおいしすぎる【ママリ】
安い豚こま切れ肉で作る絶品豚こま生姜焼き。豚こま切れ肉でも柔らかく仕上がり、タレが絡んでご飯が止まらない危険なおいしさに。家族もよろこぶこと…
-
1,990円でゲット【ユニクロ】サングラスは機能もおしゃれも納得の仕上がり【ママリ】
強い日差しから目を守ってくれるサングラス。気取った雰囲気になるからかけるのは苦手…という方もいるかもしれませんが、この夏はぜひトライしてみて…
-
わが子に中性的な名前をつけるのはどう?「憧れる」「性別を間違われる」メリデメ双方の意見【ママリ】
妊娠がわかると少しずつ考え始めるのが赤ちゃんの名前ではないでしょうか。すでに名前の候補をいくつか考えているという方もいると思います。性別は妊…
-
「内緒で来なさい」夫あてのLINEが私に誤送信…どうする?【ママリ】
結婚生活は、楽なことばかりではないのが現実。悩みの種になりがちなのが義母との関係。仲良しだという声もありますが、やはりお互いに気をつかうもの…
-
「母ちゃんと暮らすのヤダ」息子に言われた義姉は手を振り上げ…別居をめぐるトラブル【ママリ】
主人公・千秋は、義実家で義母・義兄・シングルマザーの義姉と甥っ子と同居しています。義母に頼まれてスタートした同居生活でしたが、義…
-
眠っている間にはがした「絆創膏」ケガへの恐怖心は消えず?|2歳の娘が歩かなくなった話【ママリ】
大人でも、たった1回の失敗で、それまでできていたことができなくなることってありますよね。それが小さな子どもであればなおさら恐怖を感じることで…
-
小学生同士の忘年会に「2000円持ってきて」驚きのワケ【ママリ】
この漫画記事は、著者・星河ばよ(@bayo_fantasy)さんの小学生の息子に起きた、お金のトラブルを描いています。ある日、息子・タロくんが、友だちのKく…
-
3年ぶりの再会で「私たち、同じくらい幸せよね?」消えなかった、義姉の嫉妬心【ママリ】
主人公・千秋は、義実家で義母・義兄・シングルマザーの義姉と甥っ子と同居していました。ところが、義姉からの嫌がらせが日に日にエスカレ…
-
娘は策士かも…怒られそうなとき「たった2文字」で母の怒りを抑えるテク【ママリ】
nao(@n5555on)さんの娘は怒られて謝るたびにあることを言います。とても自然に言うのではじめはスルーしそうになったnaoさんですが、さすがに気…
-
窃盗まがいの行動まで…「タダで借りる」に執着し続けたママ友の結末【ママリ】
皆さんは自分のものを勝手に使われて嫌な気持ちなった経験はありませんか?子どもの同士の喧嘩も自分のものを主張したことが原因になることもあります…
-
なんという優しい世界観…、保育園の連絡帳の内容が尊すぎる【ママリ】
保育園に子どもを通わせていると、保育士さんが書いてくれる子どもの様子にほっこりすることってありませんか。一日中頑張って疲れたママの心を癒やし…
-
子どももペロリ!「レタスと卵のマヨサラダ」食卓の新定番にいかが?【ママリ】
レタスをたっぷり使ったレタスと卵のマヨサラダ。ふんわり卵とほんのり甘いカニカマとレタスで彩りもばっちりですよ。マヨネーズベースの…
-
毎年チェックして◎「固定費見直し」年間数万円単位の節約ができた話【ママリ】
コツコツ地道に食費を節約したり、電気をこまめに消したりする節約の努力も大切ですが、固定費を見直して削減した方が実はその後、楽に節約ができます…
-
「お米10キロ」「ビール月1ケース」食費の中の固定費を算出して赤字を防ぐテク【ママリ】
心身ともに健康に生活するために、食べもの・飲みものはとても大切。食費はできるだけ節約しすぎず、必要な栄養を意識しながら頑張りたいですね。でも…
-
癒やしの明かり【主婦DIY】角度自在「木製卓上ライト」を手作りしてみた【ママリ】
おしゃれな部屋づくりに欠かせない、間接照明をDIYしてみました。アームの角度を変えられる卓上ライトです。難しそうですが、角材を1つずつ組み…
-
同僚の言葉がきっかけで、自分の考えを改めた友人|ガソリン代どうする?【ママリ】
この漫画は、主人公・すみれさんが友人との価値観の違いに気づき、その後疎遠になったお話です。すみれさんは友人との旅行では、いつも車を出していま…