金運をスパッと切っていない? “西に刃物”は風水的にNG!【金運龍神風水】

写真拡大 (全3枚)

③西にハサミや包丁、鋭角な家具やものを置かない
「発財力」を上げる -お部屋・もの編-

西は五行で円形と相性が良い方角。家具を置く場合は、鋭角なものよりも、角丸のものをおすすめします。

また、ハサミやカッターなどの鋭利なものは刃先が見えないように収納することで、西に入ってくる金運を切ることにつながりにくくなります。シュレッダーなどの粉砕するものも置かないようにしてください。

西にキッチンがある場合は刃物の影響を強く受けますから、包丁やキッチンバサミなども表に出しっぱなしではなく、棚に収納するようにし、刃先が見えないようにしましょう。同様に西にバスルームがある場合は、カミソリや小さめのハサミなどは使うときだけ出すように。

西にリビングやダイニングがある場合は、テーブル、クッションや椅子、ラグマットも角丸や円形、楕円(だえん)のものを取り入れるといいでしょう。

西に丸いものが吉!

西に刃物は厳禁

【出典】『金運龍神風水』著:愛新覚羅ゆうはん