「貨物新幹線」のイメージ

写真拡大

 東北、上越、北陸新幹線などを運行するJR東日本が、座席がなく荷物だけを運ぶ専用車両を開発する方針を固めたことがわかった。

 JR東は乗客と荷物(貨物)を一緒に運ぶ「貨客混載」サービスに力を入れており、1編成の新幹線に荷物専用車を組み込むことで、輸送量アップをめざす考え。旅客用ではなく荷物専用の新幹線車両が登場すれば、1964年の東海道新幹線開業以来初めてとなる。

【画像】開業60周年、秘蔵写真で振り返る「夢の超特急」

 JR東の関係者によると、荷物専用車両は座席を完全に取り払う予定。乗降ドアは拡大し、荷物の積み下ろし作業をスムーズに行えるようにする。1編成に2両程度を組み込むことを想定しているが、将来的には1編成まるごと荷物専用とする車両も構想しているという。