ただのノートが2,200円?ハードオフにあったロマンある商品に3.6万いいね「宝の地図」「中身気になる」【ママリ】

写真拡大 (全3枚)

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは8bit エイトビット(@8bit54299837)さんが投稿して話題となったものです。それが売られていたのは中古品を販売するお店「ハードオフ」。8bitさんが見つけたのは、RPGゲームを中心とした攻略方法を記載した手書きノート。いったい誰がどのくらいの歳月をかけて作成したのか…想像力がかき立てられるそのノートに、Xではさまざまな声が投稿されて盛り上がっていました。※投稿者が店舗内を撮影する際、店舗に許諾を得ています

完成までのストーリーに興味がわく、手作りの攻略法ノート

家の整理や断捨離をするときに重宝する、リサイクルショップ。捨てるはずだったものに値段がつくのはありがたいですし、意外なものに想像もしなかったような値段がつくことも楽しさの一つですよね。店舗に行ってみると、個性的な品揃えに驚いたことがあるのではないでしょうか。

投稿者・8bitさんは「ハードオフ」で、とある1冊のノートを見つけたそう。ただのノートと思いきや、それは中身が気になって仕方がなくなるノートだったようです。

©︎8bit54299837

©︎8bit54299837

運命の出会い
#ハードオフファミリー

一見するとただのノートですが、その値段はなんと2,200円。プライスカードには「スーパーファミコンを攻略したノート」という文字があり、中にはどうやらRPGを中心としたゲームの攻略方法が書いてあるよう。ゲームが好きな人にとってはどんなゲームについて書かれているのか、どんな風に書かれているのか、想像力をかき立てられそうですね。

この投稿には「宝の地図ですね」「中身が気になる!」というコメントがついていました。誰が何を思ってノートを作り、売りに出したのか。想像をふくらませるだけでもゲーム好きのロマンを感じる商品ですよね。

※ハードオフ、オフハウスを運営するハードオフグループでは他の来店者や店員の顔を映さない、他の方の邪魔にならない点に留意すれば店内撮影を基本的に許可しているそう。ただ、撮影がNGの店舗もあるようですので、撮影前にはお店側に確認を取りましょう。

記事作成: こびと

(配信元: ママリ