えっ…新型「プリウスSUV」!? ハンマーヘッド顔のスポーティデザイン採用! 「2代目C-HR」のデザインは好み? 結果は?

写真拡大 (全2枚)

新型「C-HR」 デザインは好み?

 トヨタのコンパクトSUVとなる「C-HR」が2023年6月26日に2代目へとフルモデルチェンジ。
 
 昨今のトヨタデザインとも言える「ハンマーヘッド」が採用されるなど、正面から見た顔は「プリウス」みたいですが、ユーザーは好みなのでしょうか。

まさに「プリウスSUV」 カッコよすぎ! 新型「C-HR」のデザインはどう?

 初代C-HRのデザインは、SUVのたくましい足回りやスピード感あふれるボディが特徴的です。

【画像】こりゃカッコいい! プリウスSUVみたいな小型SUVを見る!(55枚)

 具体的にはダイヤモンドをモチーフとし、コンパクトなキャビンとリフトアップ感のある薄いボディを一体化した多面体のような精彩なボディから、前後フェンダーが大きく張り出した造形によりスタンスの良さを表現しました。

 そして今回登場する2代目の新型C-HRは、先代のクーペのようなフォルムをさらにシャープに表現。

 ボディサイズは全長4360mm×全幅1830mm×全高1558mm‐1564mmで、ホイールベース2640mm、フロントオーバーハング915mm、リアオーバーハング805mmに設定されています。

 フロントフェイスのデザインは、新型「プリウス」にも採用されているトヨタの新デザイン「ハンマーヘッド」をモチーフにしています。

 また、トヨタ初となる「フラッシュドアハンドル」を採用し、デザイン的な存在感を高めました。

 そんな特徴的な見た目となる新型C-HRですが、SNSでは「新型プリウスに似てる」、「これはカッコいい」、「初代よりもインパクトがある」という声。

 一方で「初代のほうがよかった」、「新型プリウスをそのまま大きくしたみたいなデザイン」という声も見られました。

 また最近のトヨタデザインとも言える「ハンマーヘッド」については、「ヘッドライトはみんな似てるけど、顔全体では個性がそれぞれある」という意見も見受けられます。

 そうした中でくるまのニュースではSNS上で2択のアンケートを実施しました。

 その結果は、以下の通りです。

 「好み!」 49%

 「好みじゃない…」 51%

※ ※ ※

 好みが若干下回る結果となりましたが、24時間限定アンケートの序盤では「好み!」がリードしていましたが、後半になるにつれ「好みじゃない…」が増えてきてほぼ半々という結果になっています。

 初代C-HRが登場した際もその奇抜なデザインは大きな話題を呼びましたが、2代目でもその奇抜は健在です。