Photo: Adobe Stock

写真拡大

「以前より疲れやすくなった」
「15分以上はつらくて歩けない」
「信号が変わりそうになって走るとすぐに息が上がる」
「息が一度上がるとなかなか回復しない」
「長い階段は休み休みでないと上がれない」

そんな体力の衰えを感じるようになったあなたに向けて、
新刊『10年後、後悔しない体のつくり方』で
何歳からでも体が若返る秘訣を指南した中野ジェームズ修一氏。

卓球の福原愛選手やバドミントンのフジカキペアなど
多くのアスリートに絶大な支持を得て、
青山学院大学駅伝チームのフィジカル強化を指導し、
箱根駅伝4連覇に導いた運動指導のトッププロが、
理論的かつ結果を出す体のつくり方を伝授します。

「運動すればいいのは、もちろんわかってる」
「でも、それができない、続かないんです……」

わかってます、わかってますとも!

運動が苦手だったり、運動が嫌いだったりする人、
中高年はもちろん高齢者でも、
「これならできそう」「続けられそう」と思えて、
なおかつ、きちんと効果があり、何歳からでもカラダが若返る秘訣を教えます!

何も運動しないと筋肉は
年0.5〜1%減っていく!

 日本は、もう完全に「人生100年時代」を迎えています。
 100歳以上の高齢者が49年連続で増え続け、7万人を超えているのです。
 いまから50年以上前(1963年)、100歳以上の人はたった153人でした。

 公的年金の受給開始年齢は、いまのところ原則65歳ですが、いずれ70歳からに引き上げられるといわれています。
「老後資金に夫婦で2000万円が必要」とする金融庁の試算が騒ぎにもなりました。

 つい数年前までは「老後」といわれ、隠居するような年齢に達しても、これからは元気に働き続けることが求められてきているのかもしれません。

 そのためには、何といっても「体づくり」が欠かせません。

 そして体づくりには、やっぱり「運動」が欠かせないのです!

「運動すればいいのはわかってる。でも、それができない、続かない」のですよね?

 運動というと、スポーツクラブに入会して筋トレしたり、「ゼイゼイハアハア」と息を上げながらランニングしたりすることをイメージしがちです。
 すると、「仕事や家事で忙しいから通えない」「キツイことはイヤだ」と、最初の一歩を踏み出せないケースがほとんどです。

 でも、そんなふうに身がまえなくても大丈夫です!

 私の最新著作『10年後、後悔しない体のつくり方』では、運動が苦手だったり、運動が嫌いだったりする人、中高年はもちろん高齢者でも「これならできそう」「続けられそう」と思えて、なおかつ、きちんと効果があって、何歳からでも体が若返る秘訣を教えます。

続きはこちら(ダイヤモンド・オンラインへの会員登録が必要な場合があります)