「鳥のくちばしが別の鳥に見える」と言われても意味不明かもしれませんが、実際にそう見えると海外掲示板に写真が紹介されていました。

どんな風に見えるのかご覧ください。

 

This bird's beak looks like another bird


「くちばし」にも別の小さな鳥がいる!


鼻の穴が目に見えて、2つの生物がいるように錯覚してしまいます。


ちなみに鳥の種類はアメリカヨタカだそうです。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●その鳥は自分のことをすごく品定めしてくる!

●ハルク・ホーガンならぬホーク・ホーガンも認める。(ヨタカ=Nighthawk)


●その鳥が極端に小さなくちばしをしていると思うのは自分だけ?

↑見えている部分が全てじゃないんだ。たとえばホイップアーウィルヨタカは結構大きな口をしている。
[画像を見る]

●一般的なアメリカヨタカ。
[画像を見る]

●「顔にパンチする。顔にだ!!」

●自分にはこんな風に見えた。
[画像を見る]

●「自分が鳥なのか、自分のくちばしが鳥なのかよくわからない」

●きっとそれは完全な写真ではない。
[画像を見る]

●マガモだって、犬のマスクしているし……。
[画像を見る]
(参照:大変だ!マガモのクチバシに注目すると…もうこんな風にしか見えない)


ずっと見ていると、どちらが本当の鳥かわからなくなりますね。

【鳥に見える「くちばし」を持った鳥…いったいどういうこと?】を全て見る