Xperiaで早く充電する方法とは? 意外と知らない充電ケーブルの種類と落とし穴

写真拡大 (全5枚)

XperiaやGalaxyなど、Androidスマホやタブレットで「あれ?なんか充電が遅い」「やけに充電時間が長い」と感じたことはないでしょうか。

実は、スマホの充電速度は“充電ケーブル”によって遅くなることをご存じでしょうか。
Android対応の充電ケーブルを使っているのに、早く充電できるケーブルと、時間がかかるケーブルがあります。

見た目は同じケーブルなのに、何が違うのでしょうか。

●いまは、充電ケーブルにもいろいろある
充電ケーブルには、3つの種類があります。
・充電専用(1A)タイプ(Xperia用など)
・充電と同期(データ転送)タイプ
・急速充電対応(2A)タイプ


上から、充電専用ケーブル、充電と同期ケーブル、急速充電ケーブル


スマホをコンセント(AC)から充電する場合は、「充電専用」、「充電と同期タイプ」、どちらも同じ速度で充電ができます。
しかし、パソコンやモバイルバッテリーなどのUSB端子経由で充電する場合に、充電速度が違ってきます。
・充電専用ケーブルは、AC充電モードになる
・充電と同期ケーブルは、USB充電モードになる
つまり、充電しかしないのであれば、充電専用ケーブルを使った方が、早く充電できます。

充電ケーブルと同期ケーブルの見分け方
いま使っているケーブルが、充電ケーブルか、充電と同期ケーブルかは、見た目だけではわかりません。充電用ケーブルには、Xperia用などと表記されている製品もあります。

実は見分け方があります。

1. Androidスマホとパソコンやモバイルバッテーを充電ケーブルで接続します
2.接続した状態で、「設定」→「端末情報」→「ステータス(端末の状態)」の順で操作します
3.バッテリーステータス(電池の状態)部分に、接続しているケーブルの種類が表示されます



モバイルバッテリーからの充電でもAC充電になる充電専用ケーブル


「AC」の表示になっている場合は、充電専用ケーブルで、高速で充電できます。
「USB」と表示されている場合は、充電と同期ケーブルです。


電池の状態を確認してみよう


充電ケーブルには、もう1つ違うケーブルがあります。急速充電に対応しているケーブルです。
充電ケーブルは、当初、1種類で同じ量の電流(アンペア)が流れるタイプだけでした。
しかし現在は、対応するアンペアがアップした製品が販売されています。
・通常表示のケーブル      1アンペア以下に対応
・急速充電対応表示のケーブル  2アンペアに対応
製品に「急速充電」タイプと表示されているケーブルです。


急速充電とデータ転送に対応した巻取り式ケーブル


こうしたケーブルは、急速充電(2A)に対応したスマホとACアダプタが登場したことで、生まれてきました。
スマホとACアダプタが急速充電に対応していても、充電ケーブルの負荷が多ければ、充電速度が落ちてしまいます。
急速充電対応ケーブルは、2A機器に対応した充電ケーブルです。

ただ、急速充電には、ケーブルのほかにも、急速充電に対応した機器が必要となります。
・急速充電に対応したスマホ
・2A出力対応のACアダプタ
・2A出力対応モバイルバッテリー


スマホの充電速度が気になったら、一度、いま使っているケーブルを見直してみるとよいかもしれません。
充電待ちのイライラから解消されるのではないでしょうか。


にゃんこ