尾藤: CVSのサーバはその同級生が立てた?
久保: いえ。もともとホームページがあったサーバにCVSの設定がしてあったので、Wikiのほうからアクセスするコードを書けばよかったんです。
尾藤: CVSにはどうアクセスさせましたか?
久保: 普通にRSHかSSHです。正確に言えば、ユーザーがWikiを使うときはリモートで、CVSにWikiのアプリがアクセスするときは単なるローカルアクセスです。

・必ずチェックするのは「技術好き」かどうか
尾藤: 大学の学科は電子情報工学科ですね。どんな勉強をしましたか?
久保: 電子分野では電磁気工学や電子回路で、情報工学ではアルゴリズムやプログラミング、OSなどについてです。
尾藤: アルゴリズムではどんな勉強をしましたか?
久保: 例えばソートアルゴリズムです。単純なバブルソートからクイックソート、選択ソートなどの基本的な事柄です。
尾藤: クイックソートはどんなアルゴリズムですか?
(この質問に対して、久保さんは「バラバラになった数字の配列を小さい順に並べる」という例題を挙げて、バブルソートと比較しながらクイックソートのアルゴリズムを詳細に説明した)

・評価が高くなるネットワークの技術知識
尾藤: ところで、Linuxの経験はどのくらいありますか?
久保: ここ1年と少しはほとんどLinuxです。Windowsは使わなくなっています。
尾藤: ディストリビューションは何ですか?
久保: 以前はVineでしたが、今はUbuntuを使っています。
尾藤: 私は学生時代にVineを開発したんです。
久保: はい、存じ上げています。ありがとうございます(笑)。
尾藤: Linuxでサーバを立てたことはありますか?
久保: お遊び程度なんですが、玄箱を買ってDebianのLinuxを入れたことがあります。
尾藤: そのサーバで何をサービスしましたか?
久保: 先ほどお話したWikiです。ホームページ以外で、自分でも動かしてみました。
尾藤: ということはApacheが動いていた。ほかのプロトコルとかポートは何か?
久保: 基本的には80ポートで、あとはリモート接続用にSSHを使ったくらいです。……≫続きはこちら


■関連リンク
求人情報ならlivedoor キャリア


■ケータイ関連リンク
モバイルのアルバイト探しもlivedoor キャリア