Traicy
-
「アミスタホテル福岡」、1月18日開業 ワンフロア貸切の客室も用意
エム・ティー・ディーは、「アミスタホテル福岡」を1月18日に開業した。地上10階建てで、客室数は29室。最大8名まで滞在できる客室や、ルーフテラス付…
-
サンフランシスコ国際空港、滑走路改修を前倒し 遅延発生予測も
サンフランシスコ国際空港は、新型コロナウイルスの影響による発着便数の減少を利用し、滑走路の改善プロジェクトを加速する。28R滑走路を4ヶ月閉鎖し…
-
JR東海、HC85系の量産車を新製 23年度までに64両
JR東海は、ハイブリッド方式の次期特急車両HC85系の量産車を新製する。特急「ひだ」「南紀」に使用しているキハ85系の後継車として投入を予定しており…
-
スカイマーク、23路線1,506便を減便 2月1日〜14日運航分
スカイマークは1月20日、新型コロナウイルスの感染拡大により需要が減少しているため、2月1日から14日にかけて減便する。対象となるのは23路線で、仙…
-
2020年の訪日外国人数は約411.6万人 前年比87.1%減
日本政府観光局(JNTO)は、2020年の訪日外国人の推計値が、前年比87.1%減の4,115,900人だったと発表した。1月の入国者数は266万人だったものの、2月…
-
JR西日本、「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の運休を決定 3月15日出発分まで
JR西日本は、「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」を2月17日から3月15日出発分まで運休する。新型コロナウイルスの感染対策を講じた上で、運行再開に向けた訓練…
-
JR西日本、一時帰休を再実施 1日1,000名規模
JR西日本は、新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言の発令を受け、雇用維持と社員の感染防止の観点から、一時帰休を再度実施する。期間は2…
-
東海道新幹線、酒類の車内販売を一時休止
JR東海とジェイアール東海パッセンジャーズは、新型コロナウイルスの拡大に伴い、東海道新幹線車内で酒類の販売を一時休止する。期間は1月21日から当…
-
スカイマーク、下地島発着2路線40便を追加減便 1月22日〜31日運航分
スカイマークは1月18日、緊急事態宣言の発令に伴う航空需要の大幅な減少を受け、1月22日から31日にかけて追加で減便する。新たに減便が発表されたのは…
-
エア・ドゥ、初号機ラストフライト 約22年間で地球1,079周相当を飛行
AIRDO(エア・ドゥ)は、初号機のボーイング767-300ER型機(機体記号:JA98AD)のラストフライトを、1月20日に運航した。同機はAWASからリース導入し…
-
京急、全席コンセント設置の新型1000系導入へ ロング・クロスシート切替も可能
京浜急行電鉄(京急)は、新型1000形を今春から導入すると発表した。内装を一新し、全座席にコンセントを装備した自動回転式シートを採用する。内装は…
-
イベリア航空、エア・ヨーロッパの買収契約を修正 買収額を5億ユーロに半減
イベリア航空(IB OPCO Holding)は、エア・ヨーロッパの買収契約を修正した。買収額を当初の10億ユーロから5億ユーロに減額するとともに、支払いを買…
-
東横イン、睡眠検査付プランの販売開始 新横浜駅前新館で
東横インは、宿泊時に睡眠解析ができる「睡眠検査付き宿泊プラン」の提供を、東横INN新横浜駅前新館で開始した。パルスオキシメーターを使い、酸素飽…
-
国土交通省、羽田空港アクセス線に事業許可 29年度開業
国土交通省は1月20日、JR東日本による羽田空港アクセス線(仮称)鉄道事業を許可した。浜松町〜田町駅間は大汐短絡線、田町駅から東京貨物ターミナル…
-
DiDiモビリティジャパン、既存株主から資金調達 総額52億円
DiDiモビリティジャパンは、既存株主のソフトバンクとDidi Chuxingより総額52億円の資金調達を実施した。調達資金は、PayPayをはじめとするソフトバン…
-
オーストラリア、出発72時間以内のPCR検査陰性証明の提示義務付け
オーストラリア政府は、1月22日から渡航者に対し、出発72時間以内の新型コロナウイルスのPCR検査の陰性証明の提示を義務付ける。出発地の現地時間で1…
-
JR西日本、「新幹線回数券」70区間の販売終了
JR西日本は、新幹線回数券などの特別企画乗車券の販売を終了する。「新幹線回数券」70区間、「東京ディズニーリゾート往復きっぷ」の販売を3月31日を…
-
大森東急REIホテル、1月16日をもって営業終了
大森東急REIホテルは、1月16日をもって営業を終了した。1984年9月に大森東急インとして開業。客室数は197室で、宴会場も備える。大森駅に直結するロケ…
-
東武トップツアーズ、JR利用ツアーのオンライン予約「スゴ楽予約」を1月21日開始
東武トップツアーズは、JR利用ツアーのオンライン予約「スゴ楽予約」を1月21日午後2時より開始する。これまでは店頭か郵送での受け取りが必要だった、…
-
プリンスホテル、都内8軒で「10時間滞在プラン」設定 チェックイン時間自由
プリンスホテルは、都内の8軒のホテルで、チェックイン時間を自由に選べる10時間滞在商品「フレックス10」の販売を開始した。24時間いつでもチェック…
-
駅ナカオフィス「STATION WORK」、リッチモンドホテルでのテレワークプラン提供
JR東日本とアールエヌティーホテルズは、駅ナカシェアオフィス「STATION WORK」会員向けにホテルでのテレワークプランの提供を1月15日より開始した。…
-
首都圏の鉄道各社、きょうから終電繰り上げ 感染拡大防止の効果は疑問【コラム】
JR東日本や地下鉄・私鉄各社は、国土交通省などの要請を受ける形で、20日から終電時刻を繰り上げる。各社ともに繰り上げ時間は10〜30分程度各事業者に…
-
「Yahoo!乗換案内」、終電の繰り上げに対応
ヤフーは、乗り換え検索アプリ「Yahoo!乗換案内」で、緊急事態宣言に伴う終電時刻の繰り上げに対応した。1月7日に発令された緊急事態宣言に伴い、1月2…
-
ガーナからの入国でコロナ検査証明必須に
政府は1月19日、日本への入国者、帰国者に対して、出国前72時間以内の新型コロナウイルスの検査証明を求める国を拡大すると発表した。新たに追加され…
-
プリンスホテル、一部ホテルとスキー場を臨時休業 下田や苗場など
プリンスホテルは、11都府県に発出された緊急事態宣言や、需要動向を踏まえ、一部のホテルとスキー場を臨時休業する。函館大沼プリンスホテル、大磯プ…
-
ウェザーニューズ、タイ国鉄に「運行可否判断支援サービス」を提供
ウェザーニューズは、タイ国有鉄道に対し、鉄道事業者向け運行可否判断支援サービス「Go or NG Decision Support」の提供を開始した。これまで、タイ…
-
東急ホテルズ、ホテル8軒を臨時休業
東急ホテルズは、北海道と関東、東海、中部、近畿の8軒のホテルを臨時休業する。対象となるのは、渋谷ストリームエクセルホテル東急、渋谷東急REIホテ…
-
羽田空港、南側「ANAラウンジ」の営業休止 保安検査場Cも閉鎖
全日本空輸(ANA)は、羽田空港62番ゲート付近(南側)の「ANA LOUNGE」の営業を、1月19日より休止した。その他のラウンジは利用が可能であるものの、…
-
アドベンチャー、ルフトハンザグループとNDCでのシステム連携
航空券予約販売サイト「スカイチケット」を運営するアドベンチャーは、ドイチェ・ルフトハンザ(ルフトハンザグループ)と、航空券の新流通規格である…
-
ヴィアイン4軒と梅小路ポテル京都、一時休業
ジェイアール西日本デイリーサービスネット、JR西日本ヴィアイン、ジェイアール西日本ホテル開発、JR西日本ホロニックの4社は、東京と大阪、広島のヴ…