J-CAST会社ウォッチ
-
生き方に悩んだら...「トッピング思考」で北欧式スローライフを【尾藤克之のオススメ】
生き方に悩む人がいる。「そんなの自分で決めればいいいじゃん!」って言われるかもしれないが、それでも人は決めることに悩む。どうやって「決めたら…
-
イスラエル電撃訪問は「危険な誤算」?! それでも英BBCが「バイデン大統領しかいない」と評価する理由とは(井津川倫子)
イスラム組織ハマスがイスラエルに大規模な攻撃を仕掛け、両者の軍事衝突に発展するなか、米国のバイデン大統領がイスラエルを電撃訪問して、世界をあ…
-
カカクコム株、6年ぶり安値...「稼ぎ頭」価格.com事業の不調を懸念
東京株式市場で2023年10月11日、カカクコムの株価が一時、前日終値比31円(2.1%)安の1413円50銭まで下落し、約6年ぶりの安値となった。この日の日経…
-
ダイハツ、カーボンニュートラル燃料の「エンジン車」コンセプトカー...「ジャパンモビリティショー」でお披露目 内燃機関生き残りの切り札となるか?
2023年10月28日に一般公開が始まるジャパンモビリティショー(旧東京モーターショー)に向け、自動車メーカーからコンセプトカーの発表が相次いでいる…
-
売れるネット広告社社員の平均給与はいくら? 気になる業績推移もチェック!【よくわかる新規上場株】
就職先や転職先、投資先を選ぶとき、会社の業績だけでなく従業員数や給与の増減も気になりませんか?上場企業の財務諸表から社員の給与情報などをさ…
-
世界一の投資家は、実は「短気」な投資家だった?!
「世界一の投資家」といわれるウォーレン・バフェット氏。長期投資がポリシーというイメージがあるが、果たしてそれは本当なのか。本書「バフェット解…
-
EV時代、これからの必需品に?...ニチコンの「V2H」新製品登場 太陽光発電の電気ためる&充電インフラの充実に期待
コンデンサや回路製品を展開するニチコン(京都市)が2023年10月17日、電動車を家庭用電源として活用できる、V2H(Vehicle to Home)システム「EV パ…
-
日立、白物家電の「指定価格」11月導入へ...消費者のメリットは? 洗濯機皮切りに順次拡大
日立製作所が家電の値引き販売を認めない「指定価格制度」を導入する。11月に発売する最新のドラム式洗濯乾燥機を皮切りに、洗濯機や冷蔵庫、掃除機、…
-
入社2年目の若手社員がメンタル不調から立ち直り、大ブレイクした理由とは?【部下の心を動かした『胸アツ』エピソード「4」後編】(前川孝雄)
「前川孝雄の『上司力(R)』トレーニング〜部下の心を動かした『胸アツ』エピソード」では、実際にあった感動的な現場エピソードを取り上げ、「上司…
-
入社2年目の若手社員がメンタル不調から立ち直り、大ブレイクした理由とは?【部下の心を動かした『胸アツ』エピソード「4」中編】(前川孝雄)
「前川孝雄の『上司力(R)』トレーニング〜部下の心を動かした『胸アツ』エピソード」では、実際にあった感動的な現場エピソードを取り上げ、「上司…
-
入社2年目の若手社員がメンタル不調から立ち直り、大ブレイクした理由とは?【部下の心を動かした『胸アツ』エピソード「4」前編】(前川孝雄)
「前川孝雄の『上司力(R)』トレーニング〜部下の心を動かした『胸アツ』エピソード」では、実際にあった感動的な現場エピソードを取り上げ、「上司…
-
アイデアとしては有望でも、スケールアップでつまずくのはなぜ?
「スケール」という概念を用いて、ビジネスのスケールアップを論じたのが、本書「そのビジネス、経済学でスケールできます。」(東洋経済新報社)であ…
-
ドコモ、ネット金融に本格参入...マネックス証券を傘下に 楽天、au、ソフトバンク「経済圏」競争が激変
携帯電話大手のNTTドコモと、インターネット証券大手のマネックスグループ(G)が資本業務提携した。共同出資で持ち株会社を設立し、マネックス証券が…
-
結局、ポジティブが幸福感もたらす?!
「何事も気の持ちよう」と日本ではよく言われてきたが、欧米の最新の心理学研究がそれを科学的に裏付けたという。本書「ポジティブ・シフト」(ディス…
-
イスラエルとイスラム組織ハマスの紛争、リスク回避のドル売りに結び付く可能性は?(10月16日〜10月20日)【株と為替 今週のねらい目】
どうなる!? 今週の株式・為替マーケット!東京株式市場上値を試す局面も?米国の経済指標の結果に注目集まる東京株式市場見通し(10月16日〜20…
-
Z世代、貯蓄してる割合65.8%の「堅実」な調査結果 目的は「夢や目標の実現」30.8%、「自身の老後に備える」30.4%
「ライフスタイルサポート事業」や「エンターテインメント事業」などを手掛けるエイチームグループのエイチームライフデザイン(愛知県名古屋市)は、…
-
一緒に仕事をしていて、気分がいい人の特徴とは? 頼り、頼られるために...自分から歩み寄っていく姿勢が大事!
ビジネスパーソンにとって30代、40代は、上司もいて、部下もいて、あるいは周囲の活躍も気になって...という悩み多き世代ではないでしょうか。当コラ…
-
社会保険でもらえるお金、こんなにも多かった?!
企業で働く人であれば、毎月の給与明細で自分の社会保険料が分かる。健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険だ。実際、どんな場合にお金がもらえ…
-
「ラクしてできる!」に、だまされないで! 仕事の「本質」を大事に【尾藤克之のオススメ】
ビジネスをスタートして売上を拡大していくには「集客」「SNSの活用」など、さまざまな取り組みが必要になります。今回紹介する本書は、個人事業主・…
-
注目は軽EV、新「モビリティショー」に出品相次ぐ スズキ「eWX」航続距離は230キロ!...軽商用EV、各社の戦略も見どころ
ジャパンモビリティショーは2023年10月28日に一般公開が始まる。旧東京モーターショーから装いを変えての初の開催では、軽の電気自動車(EV)が注目さ…
-
キユーピー株、2年ぶり高値...鶏卵不足が一服、通期上方修正を好感 コロナ禍前を超える業績回復への道筋示せるかが焦点
キユーピーの株価が2023年10月6日の東京株式市場で一時、前日終値比149円50銭(6.0%)高の2626円をつけ、約2年ぶりの高値となった。前日5日の取引終了…
-
2024年から変わる「住宅ローン減税」の制度 注意すべきポイントは?...専門家が解説(中山登志朗)
LIFULL HOME'S総研の中山です。2023年6月中旬、国交省から2024年以降の住宅ローン減税の変更点について、資料が公表されました。これは、新築住宅を…
-
ドリーム・アーツ社員の平均給与はいくら? 「ビッグドーナツ市場」の先進企業目指す【よくわかる新規上場株】
就職先や転職先、投資先を選ぶとき、会社の業績だけでなく従業員数や給与の増減も気になりませんか?上場企業の財務諸表から社員の給与情報などをさぐ…
-
ドローン、自動操縦、農業経営支援...最先端スマート農業とは? 出展企業と農業関係者の商談も活発な「第13回 農業WEEK」
日本最大級という農業・畜産の展示会「第13回 農業WEEK」(主催:RX Japan)が2023年10月11日〜13日、幕張メッセで開催中だ。「第13回 農業WEEK」は、…
-
楽天モバイル、悲願の「プラチナバンド」10月中にも承認見通し 赤字脱却へ契約者増なるか...「楽天ならでは」の差別化が課題
楽天モバイルが悲願の「プラチナバンド」をついに獲得できそうだ。携帯の電波で、つながりやすくてサービス品質改善の切り札になる周波数帯の割り当て…
-
子どもを危険にさらし続ける、学校や学習塾での性被害...日本版DBSは必要なはずが、法案提出が見送りに 「こどもまんなか」社会って、言えるんでしょうか?【vol.30】(川上敬太郎)
洗い物をしながら、何気なく目を向けていたテレビ。流れてきたニュースを見てギョッとしました。現役の中学校長が、女子生徒のワイセツ画像を所持して…
-
働くママが「仕事を辞めたい」と思ったら...仕事を諦めず続ける「3つのタイプ」の先輩たちからヒントを!【マミートラックに負けない働き方】(入澤あきこ)
働くママたちは、100回ぐらい「もう仕事辞めたい・・・」と思ったことが、あるのではないでしょうか...。100回はオーバーかもしれませんし、もっと多…
-
トヨタ、初代「ハチロク」オマージュの特別仕様車がたまらない! 「生誕40周年」記念、限定200台発売...往年のファンも若者も注目!
トヨタ自動車が往年の名車「AE86(ハチロク)」の「生誕40周年」を記念した「GR86」の特別仕様車を2024月2月に発売する。1980年代に青春を過ごしたシ…
-
「地方暮らし」関心ある若者49.3% 人気の移住先「北海道」「沖縄県」「長野県」 都心近くがランクイン...未経験の移住に不安あるから?
ふるさと納税事業などを展開するトラストバンク(東京都渋谷区)は2023年9月14日、東京圏の若者(15歳〜29歳)919人を対象とした『若者の地方に対する…
-
米国の年内追加利上げ観測を背景に、リスク選好のドル買いは根強く...(10月10日〜10月13日)【株と為替 今週のねらい目】
どうなる!? 今週の株式・為替マーケット!東京株式市場もみあいかここまで日経平均株価は3週続落東京株式市場見通し(10月10日〜13日)日経平均…