スポニチ

写真拡大

 24日に行われるドラフト会議。直前特集はフリーライターの菊地選手(42)が、全国を駆け回って吟味したドラフト候補から球団別の獲得すべき選手を紹介する「おすすめ選手はこれだ!」だ。セ6球団の補強ポイントを分析し、必要な選手を提案する。

 【巨人 関大・金丸夢斗投手】

 エース菅野智之がメジャー移籍の意向を示しており、即戦力投手の獲得を最優先したい。1位は金丸夢斗(関大)の可能性が高い。野手陣も岡本和真のメジャー志向が強いとされ、坂本勇人も30代後半に入っている。強打の内野手を獲得しておきたいところだ。巨人向きの華を感じる内野手は、右打者なら佐々木泰(青学大)、左打者なら森駿太(桐光学園)がおすすめだ。捕手も22歳以下の支配下選手がいないだけに、補強ポイント。高校球界を代表する強肩捕手・箱山遥人(健大高崎)が3位以内に残っていれば、迷わずに指名したいところだ。

 【阪神 BC埼玉・町田隼乙捕手】

 即戦力左腕の金丸夢斗(関大)でいくか、即戦力遊撃手の宗山塁(明大)でいくか。投打とも若手に有望選手が多いだけに、個性がかち合わないように注意したい。今朝丸裕喜(報徳学園)、村上泰斗(神戸弘陵)といった地元出身の好投手が2位以下で残っていれば、逃さずに押さえておくべし。主力がFA移籍の可能性もある捕手も、大きな補強ポイント。そこで競争活性化のため、打撃優位型の町田隼乙(BC埼玉)を指名してはどうか。今季まで2年連続でブルペン捕手として春季キャンプに参加した経験もあり、チームにすんなりなじむはずだ。

 【DeNA Honda・片山皓心投手】

 CSで快進撃を見せたといっても、先発陣の頭数は足りていない。特に左腕は人数が少なく、金丸夢斗(関大)は是が非でも欲しい人材だ。1位入札を外した場合でも、佐藤柳之介(富士大)ら有望左腕を押さえておくべきだろう。お買い得な即戦力左腕として推したいのは片山皓心(Honda)。大卒4年目だが、球質が良く長いイニングを任せられる。野手陣は内外野とも選手層は厚くなった一方、守備型の内野手と右打者が不足気味。守備型内野手なら斎藤大翔(金沢)や山県秀(早大)、右打者は前記2人に加えて寺岡丈翔(四国徳島)を推薦したい。

 【広島 樟南・坂口優志内野手】

 既に宗山塁(明大)の1位指名を公言済み。地元のスター候補に球団を挙げて尋常ではない執念を燃やしている。ただし、チーム内のバランスを考えると本当に必要なのは右打ちの野手。そこで体に力がある坂口優志(樟南)、身体能力が高い中村奈一輝(宮崎商)を推薦したい。ともに宗山と同じ遊撃手だが、幅広いポジションに対応できるだろう。今年のドラフト戦線は広島が好みそうな大型の素材型投手が豊富なだけに、押さえておきたい。右投手なら清水大暉(前橋商)、左投手なら河野伸一朗(宮崎学園)といった未完の大器が控えている。

 【ヤクルト 愛知工大・中村優斗投手】

 即戦力投手も欲しいし、来オフのメジャー移籍が既定路線の村上宗隆の後釜も欲しい。近年に獲得した選手が故障がちという誤算もあり、補強ポイントが山積している。抽選必至の金丸夢斗(関大)を回避し、先発・リリーフともに適性が高い中村優斗(愛知工大)を狙うのも手だろう。即戦力投手は1人では足りず、完成度の高い竹田祐(三菱重工West)も狙い目だ。ポスト村上に加え、山田哲人の不振も続いているだけに、二塁・三塁の適性を持つ強打者は必ず欲しい。ロマン型なら佐々木泰(青学大)、確実性なら柳舘憲吾(国学院大)が候補だ。

 【中日 富士大・佐藤柳之介投手】

 小笠原慎之介のメジャー移籍が現実味を帯びており、金丸夢斗(関大)の1位指名が有力。抽選を外した場合も先発型左腕を確保すべきで、佐藤柳之介(富士大)、吉鶴翔瑛(法大)、吉田聖弥(西濃運輸)を選択肢に入れたい。野手は近年に二遊間タイプを多く獲得しており、強打者タイプが欲しい。右打者なら佐々木泰(青学大)、左打者ならモイセエフ・ニキータ(豊川)や荒巻悠(上武大)も。中心選手が軒並み30代と高齢化している捕手も補強ポイント。攻撃型なら野口泰司(NTT東日本)、守備型なら石伊雄太(日本生命)がおすすめだ。

 ◇菊地選手(きくちせんしゅ) 1982年(昭57)生まれ。本名・菊地高弘。雑誌「野球小僧」「野球太郎」の編集部員を経て、15年4月からフリーライターに。ドラフト候補の取材をメインに活動し、ツイッター(現X)上で「大谷翔平」とツイートした最初の人物(10年10月8日)。19年3月出版の著書「下剋上球児 三重県立白山高校、甲子園までのミラクル」は、昨年放送されたTBS日曜劇場「下剋上球児」の原案となった。