ニコン創業の地に建てられたニコン新本社に「ニコンミュージアム」がパワーアップして帰ってきました。写真ファン向けの展示コーナーには、「F」「F2」「F3」「F6」などの一眼レフカメラで撮影が楽しめるコーナーが用意され、かつて憧れた本格一眼レフの感触や音にしばし夢中に。一部コーナーの展示内容は定期的に更新するといい、何度でも訪れたくなるミュージアムとなりそうです。

新生ニコンミュージアム、F3+MD-4+AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)の組み合わせなど、往年の名一眼レフで思う存分激写できるタッチ&トライコーナーが圧巻だった

オープンは10月12日で、しばらくは混雑する可能性があります。場所はニコン本社/イノベーションセンター1F(東京都品川区西大井1-5-20)。開館時間は10:00〜17:30(最終入館は17:00まで)で、休館は月曜日、日曜日、祝日、ニコンが定める日。入場は無料です。

JR大井町駅からの「光学通り」沿いに戻ってきたニコン新本社

○往年の名一眼レフカメラが思う存分触れる!

ニコンの紱成旨亮社長が「ニコンの伝統と革新の歴史を体感してもらえる場所」と位置づけるミュージアム。館内は、歴代カメラやレンズをズラリ展示したコンシューマーエリアと、産業用機器を展示するインダストリーエリアに大きく分かれ、合わせて1,300点のニコン製品や技術を展示します。

「ニコンミュージアムはニコンの伝統と革新の歴史を体感してもらえる場所」と語る、ニコンの紱成旨亮社長(左から3番目)。その右隣は「地域の住民や子どもが来場し、地域が活性化する場所になってほしい」と期待を寄せる品川区の森澤恭子区長

写真ファンにとって見逃せないのは、やはり一般向けのコンシューマーエリア。壁沿いには、ニコンの歴代カメラやFマウントレンズをズラリ展示するほか、テーマごとの展示コーナーも用意。テーマ展示コーナーは、ニコンの評価を盤石にしたF/F2/F3シリーズのフィルム一眼レフをさまざまなアクセサリーと組み合わせて展示しているほか、NASAとの連携で宇宙に行ったフィルム一眼レフカメラも展示しています。

ズラリと並ぶFマウントレンズ。壁のレンズはFマウントに固定されていて、レンズのない空きスペースにはFマウントのボディキャップがはめ込まれていた

初期のMFレンズからナノクリスタルコーティング採用の新しめのAFレンズまで、Fマウントレンズを間近で見られる

ライトグレーのカラーリングが話題を呼んだAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)も。中古カメラ店ではもはや見られないピカピカのコンディションだった

こちらはニコンの歴代カメラ群を展示するコーナー

スイバル機構でズームレンズ搭載ながら薄型化を図った点が話題を呼んだ「COOLPIX 900」

デジタルカメラの黎明期に登場した「COOLPIX 100/300」コンビ。「ニコンに期待したデジカメはこれじゃない…」と涙を飲んだ覚えが

趣向を凝らしたテーマ展示コーナー。やたらアクセサリーがつながれているF2だが、現代のスマホはこれらをすべて本体に搭載していると考えるとテクノロジーの進化を感じる。子どもと一緒に説明しながら見せたくなった

圧巻だったのが、テーマ展示コーナーの前にあるタッチ&トライコーナー。ニコンカメラが実際に試せる状態で展示されているのですが、目の前に並んでいるのはニコンFやF2フォトミック、F3、ニコンSP、35Ti、F6、D850など、歴史に名を刻んだニコンの名機ばかり。F2フォトミックとF3にはモータードライブが装着されており、シャッターやミラー、巻き上げの音を轟かせての高速連写が満喫できます。F2フォトミックとF3は超望遠レンズも装着しており、現在はなかなか体験できないマニュアルフォーカスでの超望遠撮影が自由に試せます。

来館者が自由に試せるタッチ&トライコーナー。往年のフィルムカメラの名機が自由に手に取って撮影できる状態で置かれていた

人気間違いナシと感じたのが、F2フォトミック(奥)とF3(手前)の2台。いずれもモータードライブを搭載しており、鋭い音を響かせながらの撮影が楽しめる

400mmレンズを搭載したF3。ちなみにF3はMD-4とともにピッカピカだった

F2フォトミックはMD-1を装着。レンズは、結構レアな1200mm F11の超望遠だった



【動画】F3+MD-4の組み合わせでの撮影を十ウン年ぶりに体験。まったくの無音で撮れるZ8/Z9がスタンダードになった現在、耳や手に撮影の躍動が伝わる一眼レフを新鮮に感じる人は多そう

ニコンFも自由に手に取って撮影できた。レンズは45mm F2.8のパンケーキレンズが装着されていた

ニコンSPも自由に試せる

F6やD4、D850などの新しめのフィルム&デジタル一眼レフカメラも

ニコンミュージアムの中島良允館長によると、タッチ&トライコーナーやテーマ展示はタイミングを見て内容を更新するとのことなので、一度だけでなく何度も訪れたくなる展示となるようです。

インダストリーのコーナーには、合成石英ガラスインゴットが鎮座

半導体やエレクトロニクスなど、産業分野や学術分野関連の製品を展示

入り口には歴代のニコンロゴが並ぶ

ミュージアムショップでは、おなじみのニコンひと口ようかんをはじめ、トートバッグやTシャツなどのオリジナルグッズを販売しています。1回300円で回せるガチャガチャも用意しているので、子どももお小遣いで来場の思い出を手にできます。

ミュージアムショップに来たならば、やはりニコンひと口ようかんはマスト。味をリニューアルしており、パッケージも秀逸

トートバッグやTシャツは種類が豊富

ニコンSPを巧みにデザインしたトートバッグがおしゃれ

ニコンの旧ロゴをあしらったカメラストラップも

1回300円で回せるガチャガチャも