芸能生活50周年インタビュー(撮影/平野哲郎)

写真拡大

 関根勤(71)がクセの強い芸風で登場してから50年。口を大きく開けて心底楽しそうに笑う顔が印象的な“大御所”を突き動かす好奇心の源泉を聞いた──。

【写真7枚】デビュー当初の「ラビット関根」時代の1枚。芸人人生が好転していくきっかけになった『欽どこ』の「クロ子」なども

「100万円のうち5万円だけ見せる」芸

「1970年代にSNSがあったら、『関根はキモい』と炎上してレギュラーを外されていただろうね(苦笑)」

 バラエティ番組などでの明るく温和な印象そのままに、関根は笑う。

「今年でデビュー50周年。芸人50年生ということですよね。これまであっという間でした」(関根・以下同)

 人を笑わせるのが大好きで、モノマネやコントを始めたのは中学生の頃に遡る。1974年、TBS『ぎんざNOW!』の「しろうとコメディアン道場」で初代チャンピオンに輝くと、流れのままに21歳で芸能界デビューした。『カックラキン大放送!!』(日本テレビ系)で「カ〜マ〜キ〜リ〜」の奇声と共に手足を動かす「カマキリ拳法」を披露して話題となったがシュールな芸は時代にそぐわず、お茶の間の不評を買うことになる。当時を振り返ると冒頭のような言葉が漏れたのだった。

 関根の芸が受け入れられ始めたのは、“大将”と仰いでいる『欽ちゃんのどこまでやるの!』(テレビ朝日系)で共演した萩本欽一がきっかけだった。

「伸び悩んでいた29歳の時に『お前のしている芸は100万円を振りかざす芸だ。5万円だけ見せて残りはポケットに入れておけ』と言われてね。

 まだ20代で肩に力が入り過ぎて、身振りが大げさだったんだけど、大将の助言でオーバーな動きを封印し、一歩引いて含みを持たせるスタイルにしたら、どんどんウケるようになりました」

小堺くんは戦友であり弟

 もう一人の「道標」は、『欽どこ』で「クロ子とグレ子」としてコンビを組んだ小堺一機だ。

「後輩の小堺くんが昼の帯番組『いただきます』(フジテレビ系)のMCに抜擢されて、“え、俺もあそこに行けるのか”と思った。例えるなら、暗い道を恐る恐る走っていたら小堺くんの車がバーンと前に出て、あのテールランプについていけばいいんだと自信になった感じです。小堺くんは親友であり相方であり弟であり戦友です。彼がいなかったら、僕はどうなっていたか想像もつかない」

 1985年、『笑っていいとも!』(フジテレビ系)のレギュラーになり、1989年、座長を務める劇団『カンコンキンシアター』を立ち上げた。以降はテレビやラジオなどのレギュラーが途切れたことがない。

 どこでも必要とされる存在──「人生で大事なのは想像力と共感力」と話す関根の魅力は萩本やタモリ、明石家さんまはじめ大御所だけでなく、若手に目を向ける姿勢からも育まれたようだ。

「とにかくお笑い好きだから『面白い!』と思った後輩芸人には自分から挨拶に行くし、ライブにも顔を出したり。劇団で共演したキャイ〜ンやイワイガワの井川修司とはご飯も行くね。

 イワイガワの岩井ジョニ男とはしょっちゅうゴルフしてる。ずんの飯尾(和樹)くんもよく行ってたけど、今忙しくてここ3年ぐらい全然一緒に行けてないかな……。ずんのやす、神無月くん、原口あきまさくん、アンタッチャブルの柴田(英嗣)くんもゴルフ仲間」

「永遠の少年」を自称するほど純粋な関根だからこそ、周囲の人間が心から信頼を置くのだろう。

 70歳を超えてもとどまることを知らない好奇心が育む「人間力」が多くの人を惹きつける。

ベスト・グランドファーザーに

 娘でタレントの関根麻里も、彼の「大ファン」の一人だ。

「親ができることは娘を笑わせることだと思い、ずっと麻里と遊んでいました。家に帰ると『遊ぼー』とダーッと走ってくるから、寝かしつけるまでずっと一緒でとにかく楽しかった。その時間、妻は自分の時間ができて助かっていたようです」

 育児を楽しみながらも心がけたのは「自尊心」を育てることだった。

「当時は少年犯罪が多く、自尊心がないと世間に見放されたと感じて堕落するから、『生まれてくれてありがとう』『麻里のためならお父さんはいつでも死ねる』と言い続けました。家の中も明るく楽しくして、“生きていてよかった”と娘に思ってもらえることを第一にしました。問題が起きても叱るのではなく諭しましたね」

 ベスト・ファーザー賞にも輝いた関根は現在、“孫活”に励んでいる。

「8歳と4歳の孫とめっちゃ遊んでいます。朝起きて日課のテレビ鑑賞をしたら、夕方には孫のところにいって一緒に遊んで寝かしつける。麻里の時と同じように常に『愛しているよ。生まれてきてくれてありがとう』と言い続けているけど、上の孫から『わかったよ。もう何回も聞いたよ』と言われます(苦笑)」

 座長として父親として、皆を笑わせ、皆の心を豊かにしてきた。50年を振り返ってこう語る。

「若い頃は余裕がなく、結果を残そうと必死だったけど、麻里が生まれて親の目線になり、座長になって若手がウケることを考えて動けるようになった。自分だけ目立つのではなく出たり引いたりして、全体のバランスを取れるようになったことが長続きの要因でしょうね」

 節目を迎え、これから先の目標は何だろうか。

「NHKの朝ドラに『焦っちゃいけないよ』とヒロインを諭す接骨院の老人役で出演し、視聴者に『優しいおじいちゃんだね』と評価されたい。“ベスト・グランドファーザー”として認知されたら、タレント生命がもっと延びるはず。だから芸能生活60年、70年に向けて朝ドラに出たいですね」

 愛され続けるこの人なら、実現できそうだ。

【プロフィール】
関根勤(せきね・つとむ)/1953年8月21日生まれ、東京都出身。『ぎんざNOW!』のしろうとコメディアン道場で初代チャンピオンになると芸能界入りし、ジャイアント馬場や千葉真一などのモノマネで人気を得る。現在はバラエティ番組を中心に、テレビやラジオ、CM、舞台など幅広く活動している。

取材/伏見友里 文/池田道大

※週刊ポスト2024年10月4日号